familychirashi.pdf へのリンク
kodomotirasi.pdf
本文へスキップ
到津市民センター・こども文化会館
到津市民センター・こども文化会館
満員になりました!
開催日時:
3月26日(日)
13:30~15:00
出演:北九州人形劇ネットワーク
内容:
楽しい生演奏にあわせて、人形たちが演技します。
対象:年齢制限なし(未就学児は保護者同伴)
定員:
60
名(先着順)
入場料:無料
会場:児童劇場
申し込み:
3月3日(金)から
電話にて受付
中
定員になり次第締め切ります。
*館内に車いすとスロープがありますので、ご利用いただけます。
※状況によっては延期また中止になる可能性があります。
☆チラシはこちらから☆
開催日時:
4月9日(日)
10:30~11:30
子ども向け映画の上映
上映内容
:★「はじめにおぼえる交通安全」
★「おれたち、ともだち」
対象:年齢制限なし
(未就学児は保護者同伴
)
入場料:無料
定員:
60名
(先着順)
会場:児童劇場
申し込み
:
3月17日(金)
から
電話にて受付(9:00~17:00)
定員になり次第締め切ります。
*館内に車いすとスロープがありますので、ご利用いただけます。
※状況によっては延期また中止になる可能性があります。
開催日時:
4月22日(土)
11:00
~11:30
★令和4年度の14時開始から、
令和5年度は11時開始に変更
になっています。
出演:ブックネットワーク北九州
内容:
☆読み聞かせ☆紙芝居☆布絵本☆ブックトーク
(本の紹介)
対象:年齢制限無し(未就学児は保護者同伴)
入場料:無料
定員:
60名
(先着順)
会場:児童劇場
申し込み:
4月4日(火)から
電話にて受付中
定員になり次第締め切ります。
*館内に車いすとスロープがありますので、ご利用いただけます。
※状況によっては延期また中止になる可能性があります。
開催日時:
5月13日(土)
10:00~12:00
内容:
革製のキーホルダーとウォールラック作り
講師:手芸作家 久井 佐代子先生
対象:小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員:
10組
(先着順)
材料費:700円
会場 :工作室
申し込み:
4月4日(火)から
電話にて受付中
定員になり次第締め切ります。
*館内に車いすとスロープがありますので、ご利用いただけます。
※状況によっては延期また中止になる可能性があります。
開催日時:
5月14日(日)
10:30~11:30
子ども向け映画の上映
上映内容
:★名作童話大全集「うらしま太郎」
「マッチ売りの少女」他
★「うさぎとかめの交通安全」
対象:年齢制限なし
(未就学児は保護者同伴
)
入場料:無料
定員:
60名
(先着順)
会場:児童劇場
申し込み
:
4月18日(火)
から
電話にて受付(9:00~17:00)
定員になり次第締め切ります。
*館内に車いすとスロープがありますので、ご利用いただけます。
※状況によっては延期また中止になる可能性があります。
開催日時:
5月27日(土)
11:00~11:30
出演:ブックネットワーク北九州
内容:
☆読み聞かせ☆紙芝居☆布絵本☆ブックトーク
(本の紹介)
対象:年齢制限無し(未就学児は保護者同伴)
入場料:無料
定員:
60名
(先着順)
会場:児童劇場
申し込み:
5月3日(水)から
電話にて受付中
定員になり次第締め切ります。
*館内に車いすとスロープがありますので、ご利用いただけます。
※状況によっては延期また中止になる可能性があります。
開催日時:
5月28日(日)
10:00~12:00
内容:
家族と一緒に心と体をほぐそう!
講師:ヨガ講師 原田 健次先生
対象:3歳児から小学生と、その保護者
定員:
15組
(先着順)
入場料:無料
会場:児童劇場
持ってくるもの:汗ふきタオル
ヨガマットまたは、バスタオル一人一枚
水筒(ふたのあるもの)
※服装は、動きやすいもの
申し込み:
5月3日(水)から
電話にて受付中
定員になり次第締め切ります。
*館内に車いすとスロープがありますので、ご利用いただけます。
※状況によっては延期また中止になる可能性があります。
☆チラ
シ
は
yoga.pdf へのリンク
こちらから☆