本文へスキップ

守恒市民センター

TEL. 093-963-1446

〒802-0972 北九州市小倉南区守恒2-8-36

地域に根付いた支援を提供。

守恒市民センターをご利用いただき、ありがとうございます。
当センターは、地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります。

お知らせ
  ★令和7年4月より市民センターがさらに利用しやすくなりました!
  詳しくは「規制緩和について」をご覧ください。

 ★令和7年4月より
平日の閉館時間が21時になりました。
  リサイクルボックスの利用時間も変更になりますのでご注意ください。
  土曜日はこれまで通り17時閉館です。

スマホカフェ  
スマホの「ちょっとわからない」にお答えします。
 ★ご自分のスマホをお持ちください
 ★機種・契約会社は問いません
 ★相談無料です
 ★時間内にいつでもお越しください(予約不要)
 
  
 日 時  毎週水曜日 13〜15時
 場 所  守恒市民センター ホール


もりつねさげもん作りの会 
ボランティア募集
今年度もひなまつりに向けて、さげもん作りの会がスタートします。
さげもん作りに興味のある方、初めての方も大歓迎です。
みなさんと楽しくさげもん飾りを作りませんか?
途中からの参加もOKですよ!
 
 日 時 毎月第1・3火曜日 10:15〜 
 場 所 守恒市民センター 調理室

避難所開設時の自主避難について 
豪雨や台風などで市民センターが避難所に指定された場合、自主避難される方は次のものをご持参ください。

・飲み物(自販機はありません)
・必要な薬や食料
・バスタオルなど、寝具となるもの

問合せ:守恒市民センター TEL 963-1446
 


今月のつぶやき

 こいのぼりが空を泳ぎ、
新緑がまぶしい季節がやってきました。

人と接する機会が多くなり、
ちょっぴり疲れがでてくるこの頃に
庭の花々に言霊をのせて〜

 フリージアのように お友達と仲良く
 百合のように まっしろな心で
 チューリップのように 明るく正しく
 ばらのように もりつねを愛し
 素敵なこのまちに、いつまでも住む人でありたい

童心に戻りこんな詩を思い出しました。

五月のさわやかな風に吹かれ花を愛で、
リフレッシュして初夏へと進んでいきましょう。(よ)


更新履歴 

  •  4/28  センターだよりを更新いたしました。
  •  4/28  講座情報を更新いたしました。
  •  4/28  高齢者支援情報を更新いたしました。
  •  4/28  子育て支援情報を更新いたしました。
  •  4/28  行事・イベント情報を更新いたしました。

注意事項

  • 営利目的の施設使用が可能になりました。(登録証が必要)
  • 施設使用料などの減免に関してはセンターに直接お問い合わせ下さい。
  • 当センターには自販機がありません。お飲み物は各自でご準備ください。

バナースペース

守恒市民センター

〒802−0972
北九州市小倉南区守恒
      2-8-36


TEL 093-963-1446
FAX 093-963-1446

開館時間
平日:09:00〜21:00
土曜:09:00〜17:00

休館日:日曜・国民の祝日
    年末年始
   
(12月28日〜1月3日)


メールはこちらから