清水市民センターは地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります
- 新企画!@ラジオ体操…毎朝9:15〜ラジオ体操をしています。Aおはなしの種まき(朝の読書会)…毎月第4金曜日9:30〜本の読み聞かせや、紹介など、絵本や本に触れるひとときを開きます。@Aとも、どなたでも参加できます!
- 5月のふんわりたまご(フリースペース)は、5月10日(火)に「ダンボールであそぼう!」を開催します(先着8組)。申し込みは、4月25日((月))より来館または電話(592−8351)にて受付けます。※9:00〜17:00の間にお申込み下さい。
- 5月の楽しく歩こう会は、5月12日(木)に「高塔山をめざして!」を開催します。集合時間・場所・コース等は下記をご覧ください 集合時間・場所:9:10 JR南小倉駅集合 (9:37発に乗車予定)。 コース:JR南小倉駅⇒戸畑駅⇒戸畑渡場⇒若松渡場⇒南海岸通り⇒安養寺(カッパ寺)⇒高塔山公園・展望台※現地解散。 交通費:実費(JR片道230円・渡船片道100円)
※渡船は65歳以上で年長者施設利用証・健康保険証・運転免許証を持参の方は片道50円。
- 5月のふれあい昼食交流会は、5月17日(火)に開催予定です。
- 清水校区自治連合会・社会福祉協議会・まちづくり協議会 総会のお知らせ 日時:4月28日(木)19:00〜 清水市民センター多目的ホールにて行います
- 【生涯学習市民講座】 講座情報のページをご覧下さい。
- 4/28 館報を 5月号に更新しました。
- 駐車場に関する大切なお知らせ センター向かいの駐車場は事情により なくなりましたのでご注意ください。清水市民センターには、緊急用(講座や事業の講師・役所・業者等専用)の2台のみしか駐車場がありません。大変恐縮ですが、ご協力をお願い致します。ただし市政だよりの受け取りや古紙回収、来館者の送迎やタクシーの一時停止等の短時間駐車はこの限りではありません。