本文へスキップ

白野江市民センター

TEL. 093-341-3221

〒801-0802 北九州市門司区白野江2丁目13番1号

講座情報CHAIRS INFORMATION

 7月 
白野江さんぽ輪(リング) 
◆ウォーキング 
 日  時  7月5日(土)10時〜 白野江植物公園コース
 7月17日(木)10時〜11時  白野江植物公園コース
申  込 申込 不要  
参 加 費 無料
定  員 なし
そ の 他 ウォーキングは1時間弱です
◆健康講座    「ひまわりタイチー」
日  時  7月17日(木)11時〜12時
内  容  太極拳
講  師  認定指導員
申 込  なし
参加費 無料
定 員  なし
その他 
白野江カレッジ 
◆健康体操体験(3Bコスモスクラブ)
 日  時  7月24日(土) 10時〜12時
 内  容  3B体操を体験します
講  師   三善 裕子
申  込 7月18日(金)締切
参 加 費 無料
 持って来る物  上靴・タオル・飲み物
定  員 10名
そ の 他 ウォーキングは1時間弱です
淡彩画体験(みちべの彩クラブ)
日  時  7月31日(木) 10時〜
内  容  淡彩画を描きます
講  師  日浦 敏典
申 込  7月18日(金)締切
参加費 無料
  持って来る物  無し
定 員  10名
子育て支援「かるがも」 
◆〜パパ・ママ ゆったりひと息リラックスタイム〜 
 日  時  7月18日(金)10時30分〜11時30分
 内  容   「親子遊び」
講  師   出張あうあうばぁ「ふれあいルームにじ」
申  込 不要  
参 加 費 無料
定  員 なし
白野江っ子元気っ子 
◆「じーも夏の工作チャレンジ」 
 日  時  7月23日(水) 15時〜17時
 内  容 和紙や絵具でストーンアート
講  師 永田 翔子(ミニチュアアート・小物づくり研究家)
申  込 7月7日(月)9時〜  
 定  員  20名 (定員になり次第終了)
 持って来る物  水筒・手拭きタオル
参 加 費 無料
その他 学校で持って帰るチラシを見て下さい

バナースペース

白野江市民センター

〒801−0802
北九州市門司区白野江
2-13-1

TEL 093-341-3221
FAX 093-341-3222

開館時間
平日:09:00〜21:00
土曜:09:00〜17:00

休館日:日曜日、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)

メールはこちらから