【光貞市民センターご利用の皆様へ】 利用の皆様にまもっていただく感染症対策 |
|||
---|---|---|---|
日 時 | 7月から | ||
場 所 | 光貞市民センター 全館 |
![]() ↑クリックして拡大↑ |
|
対 象 | ご利用される方 | ||
電話受付 | 〇(093-692-9469) | ||
センター受付 | × | ||
大変ご不便をおかけし申し訳ございません。 皆様に安全にご利用いただく為の対策です。ご協力をお願いいたします。 |
みつさだフルール 鬼さんを作ろう! |
|||
---|---|---|---|
日 時 | 1月12日(火)①10:30~11:00 ②11:00~11:30 |
||
場 所 | 光貞市民センター 第2和室 |
![]() ↑クリックして拡大↑ |
|
対 象 | 未就学児と保護者 | ||
定 員 | 各回5組(全10組) | ||
参加費 | 無料 | ||
持ち物 | 特になし | ||
お申込み | 電話受付 | 〇(093-692-9469) | |
センター受付 | 〇 | ||
人権市民講座 モンゴルの風を感じて |
|||
---|---|---|---|
日 時 | 1月22日(金)10:00~12:00 中止です! |
||
場 所 | 光貞市民センター 講堂 |
![]() ↑クリックして拡大↑ |
|
対 象 | どなたでも | ||
定 員 | 25名 | ||
参加費 | 無料 | ||
持ち物 | スリッパなど | ||
お申込み | 電話受付 | 〇(093-692-9469) | |
センター受付 | 〇 | ||
いきいき子ども講座 3もくならべをしよう! |
|||
---|---|---|---|
日 時 | 1月23日(土)①10:00~11:00 ②11:00~12:00 延期です!(日程未定) |
||
場 所 | 光貞市民センター 講堂 |
![]() ↑クリックして拡大↑ |
|
対 象 | 小学生 | ||
定 員 | 各回12名(全24名) | ||
参加費 | 無料 | ||
持ち物 | マスク・うわぐつ・水筒 | ||
お申込み | 電話受付 | 〇(093-692-9469) | |
センター受付 | 〇 | ||
〒807-0871
北九州市八幡西区浅川学園台
二丁目23番2号
電話 093-692-9469
FAX 093-692-9473
開館時間
月曜:09:00~17:00
火曜~土曜
:09:00~22:00
休館日:日曜
国民の祝日に関する
法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちらから