令和3年9月29日に開催され新型コロナウイルス感染症対策会議の方針を踏まえて、
令和3年10月1日(金)から貸館業務を再開します。また、閉館時刻におきましても、通常通り22時といたします。
ワクチン接種の有無にかかわらず、マスク着用・手指消毒の実施・換気の徹底・ソーシャルディスタンスの確保などの対策は、引き続き確実に行ってください。
ご協力、よろしくお願いします
利用者の皆さんへ
利用者の皆様に守っていただく感染症対策
①人と人の距離をできるだけ2ⅿ、最低1mを確保してください。
*机を使用する場合は、対面での会話や飲食をしない配席をお願いします。
②マスク等の使用をお願いします。
③手洗いや手指の消毒の徹底をお願いします。
④発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状のある方は入館をお控えください。
⑤部屋を使用する時は、一時間に一回(10分程度)の換気をお願いします。
⓺り患者が発生した場合の連絡対応のため、参加者の連絡先の把握をお願いします。
皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
~ 気軽に遊びに来てください ~
育児サークルピヨピヨなかま
毎月第2・4月曜日 10:00~11:30 多目的ホール
予約制ではありませんが、入室前に消毒、連絡先等の記入のご協力をお願いしています。
第4月曜日は保健師さん・看護師さんによる子育てほのぼのルームも和室にて開催です。 子育て相談、身体測定ができます。タオルと母子手帳をご持参ください。
令和4年度の年間行事予定は支援情報をご覧ください。
〒807-0803
北九州市八幡西区
千代ケ崎1丁目
12番15号
TEL 093-691-2205
FAX 093-691-2231
開館時間
平日:09:00~22:00
土曜:09:00~17:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する
法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちらから