| 開 催 日 | ||
| 時 間 | ||
| 場 所 | ||
| 参 加 費 | ||
| あじさい塾(スマホ編) 「LINEについて 4」 |
ちょっとしたやり取りをするのにとても便利なLINEですが、「友達追加⁉」「グループ作成⁉」「スタンプってどうやって買うの⁉」ちょっとした疑問にもお答えします! | |
| 開 催 日 | 11月 5日(水) 10:00~11:30 11月22日(金) 10:00~11:30 |
|
| 場 所 | 第1集会室 | |
| 講 師 | 生涯学習推進コーディネーター 田村 ルミ子 氏 |
|
| あじさい塾 第4回「男性向け料理講座」 |
男性も料理をするのが当たり前となった時代です! 経験者も未経験者も、プロに教えて頂くちょっとしたコツやひと手間で楽しくおいしく料理ができるようになるかもしれません♪ |
|
| 開 催 日 | 11月19日(水) | |
| 時 間 | 10:00~12:00 | |
| 場 所 | 調理室 | |
| 参 加 費 | 1000円 | |
| 講 師 | 料理研究家 原口 千秋 氏 |
|
| 持ってくるもの | エプロン・三角巾・タオル | |
| あじさい塾 第5回「睡眠と健康の知恵袋」 |
寝ても寝ても眠い… しっかり眠ったはずなのに身体がだるくて動けない…など誰でも経験したことのある不調。 質の良い睡眠ってどうすればとれるの⁉睡眠についてのアレコレを学んで毎日快適に過ごしましょう! 血管年齢測定・ベジ測定も行ないます‼ |
|
| 開 催 日 | 12月9日(火) | |
| 時 間 | 10:00~12:00 | |
| 場 所 | 講堂 | |
| 講 師 | 明治安田生命 西原 亜佐美 氏 |
|
| きらり陣山 第4回「知っておきたいお金の話」 |
物価上昇の波も止まらない! これから先、支払っていく税金は⁉医療費は⁉介護が必要になった時の家のリフォーム⁉そうなる前に趣味も満喫しておきたい‼ こうした尽きないお金の悩みを解決するための手掛かりになるお話です。 |
|
| 開 催 日 | 12月3日(水) | |
| 時 間 | 10:00~12:00 | |
| 場 所 | 第一集会室 | |
| 講 師 | J-FLEC 木原 美恵 氏 | |
| 開 催 日 | ||||
| 時 間 | ||||
| 場 所 | ||||
| 開 催 日 | ||
| 時 間 | ||
| 場 所 | ||
| 開 催 日 | ||
| 時 間 | ||
| 場 所 | ||
〒805-0068
北九州市八幡東区桃園3-1-1
TEL 093-661-1657
FAX 093-661-1671
開館時間
月曜:9:00~17:00
火曜~土曜
9:00~21:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちら