学び舎えだみつ | ||
開催日時 | 5月22日(木) 10時~13時 | |
内容 | ①「意外と楽しいパン作り」 ~パート2~ 好評につき定員となりました。 講師:手作り工房本田教室 主宰 本田 智枝子氏 シナモンロールなどのおいしい菓子パンを楽しく交流しながら作ります。 定員:20名 材料費:500円 |
![]() |
場所 | 枝光市民センター 2階 調理室 |
開催日時 | 6月15日(日) 13時~15時 | |
内容 | ②「オールディーズライブ」 オールディーズバンド ☆プレアデス☆ ダイアナ、ルイジアナママなど、 昭和30年代に生まれた懐かしいポップスナンバーをお楽しみいただきます。 定員:50名 参加費:無料 |
![]() |
場所 | 枝光市民センター |
開催日時 | 7月17日(木) 10時~12時 | |
内 容 | ③「いのちのたび博物館探検」 講師:北九州市立いのちのたび博物館 ミュージアムティーチャー ミュージアムティーチャーの解説とともに、大迫力の展示から生命の進化を学び、未来に向けての「いにちのたび」を楽しみます。 いのちのたび博物館に9時50分現地集合 定員:15名 参加費:入場料無料 |
|
場所 | 北九州市立いのちのたび博物館 (八幡東区東田2丁目4-1) |
背骨コンディショニング 「わくわくセルフケア」 ええだみつだみつ | ||
内 容 | ① 5月14日(水) 13時~15時 「いくつになっても元気に 歩ける体づくり!」 好評につき定員になりました。 腰痛、坐骨神経痛、膝痛を改善する体操を学びます。 ② 5月21日(水) 13時~15時 「姿勢を良くしてマイナス5歳」 好評につき定員になりました。 肩こり、猫背を改善する体操を学びます。 講師:一般社団法人 背骨コンディショニング協会 荻 房子氏 定員:各15名 参加費:無料 |
![]() |
場所 | 枝光市民センター 2階 講堂 |
平和学習 | ||
開催日時 | 7月5日(土) 10時~12時30分 | |
内容 | 『平和の集い』 八幡大空襲という悲惨な出来事を正確に学びます。 平和コンサートでは、ともに平和を祈りましょう おいしい戦時食もあります。 講師:空襲研究家 工藤洋三氏 ギター演奏 柳木純一 定員:50名 |
![]() |
場所 | 枝光市民センター |
〒805-0004
北九州市八幡東区日の出1-5-11
TEL 093-661-1034
FAX 093-661-1034
開館時間
平日:9:00~21:00
土曜:9:00~17:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちら