平 和 学 習 | ||||
---|---|---|---|---|
開催日 | 07/26(土曜),08/08 (金曜) | |||
時 間 | 10:00~12:00、18:30〜19:30 | |||
内容 | 07/26(土曜日)10:00~12:00 親子で「平和のまちミュージアム」に行き平和について学びます。 ※交通費のみ自己負担 講 師 平和のまちミュージアム学芸員 08/08(金曜日)18:30〜19:30 地元の慰霊祭に親子で参加し、地域の方のお話を聞きます。 講 師 故郷の歴史を守る会会長 安部 浩次 氏 平和学習 各定員 30名 |
よかよか塾 | ||||
---|---|---|---|---|
開催日 | 07/02 (水曜日) | |||
時 間 | 10:00~12:00 | |||
内容 | 07/02(水) 詐欺被害にあわないために注意する点などを学びます。 定 員 30名 講 師 八幡警察署 生活安全課 担当者 *05月07日(水) 9時~受付開始 ※各講座ともに全回ご参加いただける方を優先します。 |
フリースペース行事 | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
開催日 | 07/03,07/10,07/17,07/24,07/31 | |||
時 間 | (毎週木曜日)下記の通り | |||
内容 | ・07/03 おはなし会 11時~ ・07/10 健康育児相談 10時~ ・07/17 読み聞かせ 11時~ ・07/24 親子にこにこタイム (プール遊び)10時30〜 ・07/31 親子にこにこタイム (しゃぼん玉遊び)11時〜 |
わくわくキッズタイム(終了しました) | syu![]() |
|||
---|---|---|---|---|
開催日 | 06/14(土曜日) | |||
時 間 | 10:00~ 12:00 | |||
内容 | ~あそぼうさい〜楽しく遊んで 防災スキルアップ~ 災害が起こった時の対処法を楽しく学びましょう。 詳しくは、学校で配布されるチラシをご確認ください。 日 時 06月14日(土)10:00〜12:00 会 場 高見市民センター多目的ホール 講 師 認定NPO法人好きっちゃ 北九州 入門 真生氏 持ってくるもの 水筒・タオル 集合時間 09時50分 参 加 費 無 料 受 付 5月31日(土)9:00〜 定 員 30人 ※動きやすい服装で来てください。 連絡先 高見市民センター TEL651ー2101 お電話または来館にて申し込みをお願い します。 |
元気でハツラツ健康アップ教室 | ![]() |
|
開催日 | 07/09(水) | |
時 間 | 10:00~11:30 | |
内容 | 日 時:06月11日(水) 10:00〜11:30 場 所:高見市民センター 今月は、ビーンボーリングをします。 動きやすい服装でお越しいただき、お茶をご持参ください。 対象者 65歳以上の方対象の健康教室です。毎月第二水曜日、10時から行います。健康をテーマにニュースポーツや ゲームを楽しんでいます。参加者同士の 交流も魅力のひとつです。是非多くの参加をお待ちしています。 高見健康づくり推進員の会 毎月第二水曜日 |
〒805-0016
北九州市八幡東区高見
2-8-20
TEL 093-651-2101
FAX 093-651-9508
開館時間
平日:9:00~22:00
土曜:9:00~17:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちら