本文へスキップ

守恒市民センター

TEL. 093-963-1446

〒802-0972 北九州市小倉南区守恒2-8-36

地域に根付いた支援を提供。

守恒市民センターをご利用いただき、ありがとうございます。
当センターは、地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります。

 年末年始 開館時間・休館日のお知らせ  
 12月28日(木)・ 1月4日(木)  9:00〜17:00  
 12月29日(金)〜 1月3日(水)  休館
※古紙、小物金属などの回収もお休みとなりますのでご了承ください。 


 ☆彡 イルミネーション点灯式 ☆彡 
 12月9日(土) 17:00〜
守恒市民センター

♪お菓子とジュースがありますよ♪

みんな見に来てね!
 

 第16回 ふれあい守恒  12月24日(日)
 〜おもちつきとむかしあそび〜
 主催:守恒校区自治連合会・守恒校区まちづくり協議会 
 9:30〜  開会式
 9:40〜12:10 むかしあそび  ※スタンプカード配布 11:55 まで
カルタ・おはじき・おりがみ・お手玉
メンコ・けん玉・ヨーヨー・コマ回し
 10:15〜12:25 子どもさんは5カ所、おとなの方は2カ所以上むかしあそびをすると、豚汁、ぜんざいがふるまわれます。
皆さん、ふるってご参加ください。



今月のつぶやき

 4年ぶり通常開催での文化祭、皆さんどれもすばらしい発表でしたね。激しく体を動かしながらステップや振り付けを笑顔いっぱいで踊っていた子どもダンスはどれも見ごたえがありました。毎週楽しそうに練習しにセンターに通う子どもたち。その成果を地域の皆さんに見てもらえることに目がキラキラしていました。大人の方も一緒です。普段練習しているものを誰かに見てもらえることが、これだけモチベーションを上げ、充実感をもたらすものなのだと、開催できたことを大変嬉しく思いました。
 強風によるバザー場所の変更にも即座に対応してくださったボランティアの皆様、ご参加いただいたすべての皆様に感謝申し上げます。(い)


お知らせ


●過去のセンターだよりが閲覧できるようになりました。サイドメニュー「過去のセンターだよりはこちらから」のバナーよりどうぞ。

●自然災害時、小倉南区に避難指示が出ている場合は当センターは避難所となります。 その場合、クラブ及び一般利用はできませんのでご注意ください。

●当センターでは、3月13日より、館内でのマスクの着用につきましては皆様方の個々のご判断に委ねる事となりましたが、引き続き、入出館の際の消毒やソーシャルディスタンスをお取りいただきます様、よろしくお願い致します。

●只今守恒市民センター内に自動販売機は、設置されておりません。ご利用の際は、飲み物は各自でご準備をお願いします。また、避難でご利用される際は常備薬、軽食等のご用意もお願いいたします。

更新履歴 

  •  11/28 12月のイベント情報をトップページに掲載いたしました。
  •  11/28  センターだよりを更新いたしました。
  •  11/28  講座情報を更新いたしました。
  •  11/28  高齢者支援情報を更新いたしました。
  •  11/28 子育て支援情報を更新いたしました。
  •  11/28 行事・イベント情報を更新いたしました。
  •  10/03  サイドメニューに「過去のセンターだより」のバナーを追加いたしました。
  •  03/31 センタークラブ紹介を更新いたしました 。  
  •  R1・06/06  自治会・町内会情報ポータルサイトのバナー掲載(本ページの左下)

注意事項

  • 営利目的での館内施設の使用はできません。
  • 施設使用料などの減免に関してはセンターに直接お電話下さい。

バナースペース

守恒市民センター

〒802−0972
北九州市小倉南区守恒2-8-36

TEL 093-963-1446
FAX 093-963-1446

開館時間
平日:09:00〜22:00
土曜:09:00〜17:00

休館日:日曜・国民の祝日
    年末年始
   (12月28日〜1月3日)


メールはこちらから