女性セミナー 『 ミツバチからの恵み(蜜蝋)で作るハンドクリーム 』 |
|
開 催 日 | 令和 7年 1月 8日( 水 ) |
時 間 | 10:00 ~ 12:00 |
場 所 | 沼市民センター 会議室1、調理室 |
対 象 | 女性セミナー生 |
募集人数 | 女性セミナー生 |
募集期間 | なし |
参 加 費 | 材料代 1,000円 |
講 師 | ハンドメイド作家 加藤 十四幸 様 |
持 ち 物 | マスク、スリッパ 他 |
備 考 |
市民講座 シルバースクール 『 健康講座 (脳卒中のお話) 』 |
|
開 催 日 | 令和 7年 1月 15日( 水 ) |
時 間 | 10:00 ~ 12:00 |
場 所 | 沼市民センター 多目的ホール、会議室3 |
対 象 | シルバースクール生、一般 |
募集人数 | シルバースクール生、一般 |
募集期間 | ~1月11日(土) |
参 加 費 | 無料 |
講 師 | 小倉記念病院 脳神経外科 主任部長 波多野 武人 様 |
持 ち 物 | 他 |
備 考 |
生き生き子ども交流ひろば 『 ペタンク大会 』 |
|
開 催 日 | 令和 7年 1月 25日( 土 ) |
時 間 | 10:00 ~ 12:00 |
場 所 | 沼市民センター 多目的ホール、会議室3 |
対 象 | 沼小学校 児童 |
募集人数 | 名 |
募集期間 | ~1月18日(土)17時まで |
参 加 費 | 50円(保険料) |
講 師 | 沼校区体育委員長 安部 克哉 様 |
持 ち 物 | 上履き、タオル、水筒、動きやすい服装 他 |
備 考 | 募集等詳細は沼小学校から配られるお手紙をご覧下さい |
一般市民講座 『 』 |
|
---|---|
開 催 日 | 令和 7年 月 日( 水 ) |
時 間 | 10:00~12:00 |
場 所 | 沼市民センター 多目的ホール、会議室3 |
対 象 | 一般 |
募集人数 | 名 |
募集期間 | |
参 加 費 | |
講 師 | 様 |
持 ち 物 | 他 |
備 考 |
人権市民講座 『 』 |
|
---|---|
開 催 日 | 令和 7年 月 日( ) |
時 間 | 00:00~00:00 |
場 所 | 沼市民センター 多目的ホール、会議室3 |
対 象 | なし |
募集人数 | 名 |
募集期間 | |
参 加 費 | 無料 |
講 師 | |
持 ち 物 | マスク 他 |
備 考 |
〒800-0207
北九州市小倉南区沼緑町4丁目28番1号
TEL 093-473-2021
FAX 093-482-2778
開館時間
平日:(火)09:00~22:00
平日:(月)(水)(木)(金)
09:00~21:00
土曜:09:00~17:00
休館日:日曜日、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)
メールはこちらから