本文へスキップ

田野浦市民センター

TEL. 093-331-2025

〒801-0885 北九州市門司区新開6番11号

講座情報CHAIRS INFORMATION

※お知らせ
令和7年度の生涯学習市民講座(大人向け・子ども向け)・人権市民講座を
以下の5つの柱で開講します。

愛称:たのうらユーカリ大学(第3期)
   ~未来につなげよう「まなぶよろこびを知るこころ」~
①子育て支援講座(子ども講座)
②ひとにやさしく人権講座
③健康・フレイル予防講座(校区健康づくり事業と共催)
④まちを活性!アクティブ講座(趣味、コンサート、防災・防犯などの広範囲)
⑤門司を知ろう‼ディスカバリー講座(郷土史・文化などこちらも多岐)


※受講ご希望の方は来館か電話での事前予約をお願いします。講座によっては材料費等が必要になることがあります。また、諸事情による中止・日程変更がありますので、連絡可能な電話番号をお知らせください。(個人情報の取り扱いには十分注意いたします)

            


シニア食育講座(健康づくり事業)
食べて元気にフレイル予防!
開催日時 9月8日(月) 10:00~12:00
場  所 田野浦市民センター 会議室(大)
 講  師  栄養士  池田 和美 氏   門田 久子 氏
内  容 ~生活習慣病予防の食事~ ※講座後に試食を行います。チラシはこちら
定  員 20名
 参加費等 無料 
 申込受付中 ※材料調達などの都合上、締切日を設けています。
※定員になり次第、締め切ります。



市民講座
簡単・安全!スマホ活用術
開催日時 10月3日(金) 10:00~11:00
場  所 田野浦市民センター〈2F会議室(大)〉
主  催 門司区役所総務企画課・門司警察署生活安全課
 内  容 ~あなたの身の安全を守ります&お手軽に国税調査~
※各家庭に配布される「国税調査のお願い」の封筒一式とお持ちのスマートフォンをご持参ください。 チラシはこちら
定  員 先着25名
参加費等 無料
 申込受付 9月1日(月)9:00~ 




バナースペース

田野浦市民センター

〒801-0885
北九州市門司区新開6番11号

TEL 093-331-2025
FAX 093-331-2025

開館時間
平日:09:00~21:00
土曜:09:00~17:00

休館日:日曜日、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)

メールはこちらから