本文へスキップ

田野浦市民センター

TEL. 093-331-2025

〒801-0885 北九州市門司区新開6番11号

講座情報CHAIRS INFORMATION

※お知らせ
令和5年度の生涯学習市民講座(大人向け・子ども向け)・人権市民講座を
以下の5つの柱で開講します。

愛称:たのうらユーカリ大学(第1期)
  ~未来につなげよう「まなぶよろこびを知るこころ」~
①子育て支援講座(旧・子ども講座)
②ひとにやさしく人権講座
③地球にやさしくSDGs講座
④健康・文化アクティブ講座
⑤地域とあゆむ安全・安心講座

※講座によっては事前に用意が必要な場合もありますので、参加ご希望の方は上記の連絡先へ事前予約をお願いします。ご予約のあった場合には、諸事情により日程が変更となったようなときにも確実にご連絡が可能となりますので、何卒よろしくお願い致します。

生涯学習市民講座(地球にやさしくSDGs講座)

【初心者向けスマホ講座】 
開催日 ①12月4日(月)14:30~17:00
②12月11日(月)14:30~17:00
③12月18日(月)14:30~17:00
④12月25日(月)14:30~17:00
場所 田野浦市民センター 2階会議室
募集人数 先着15名(募集中)
内容 9月に行われた4週連続講座の2回目シリーズが、12月に前回と同様に4週続けて開催されます。※原則、全ての回にご参加ください。
問合せ 田野浦市民センター

� Xmasコンサート 🔔 �
開催日 12月16日(土)
時間 11:00~12:00
募集人数 60名(先着順・要予約)
内容 響きホール室内合奏団が「クリスマス・スペシャルコンサートinたのうら」と銘打ってお届けするクラッシックやクリスマスソングなどをご堪能下さい
参加費 無料
場所 田野浦市民センター 2階多目的ホール
受付 11月13日~

      市民センターを拠点とした健康づくり事業  

みんなで!楽しく♬ 歩こう会
開催日 12月20日(水)
時間 9:00 出発
場所 田野浦市民センター駐車場  
定員 20名
参加費 無料(お茶を1本ずつ配布します。
内容   センターでラジオ体操後、出発~和布刈公園潮風広場~潮風サイクリングロード~門司港駅
 申込み  12月18日(月)締切
問合せ  田野浦市民センター 331-2025
田野浦公民館    321-0106
      

            まちづくり協議会  

※現在企画中。決定次第お知らせいたします。   
開催日  
時間  
 募集人数  
内容  
参加費  
 受付  

  子育て支援講座(地域とあゆむ安全・安心講座と合同開催)

「安パトさんとクリスマス!」
開催日 12月23日(土)
時間 10:00~12:00
募集人数 先着20名
内容 いつも見守ってくださっている生活安全パトロール隊員さんに、お礼のカードを作成し、感謝の気持ちを伝えましょう。
材料費 200円
申込締切 12月16日(金)締切

      


人権市民講座(家庭教育学級合同開催)

『うちの子、最高!!』
開催日 12月21日(木)
時間 10:00~12:00
募集人数 40名
内容 子どもたちの幸せのために今、私たちにできることは。親として、大人として、地域として~
講師  福岡県子育てアドバイザー 能丸 みつ子氏
参加費 無料
受付 12月16日(金)締切

バナースペース

田野浦市民センター

〒801-0885
北九州市門司区新開6番11号

TEL 093-331-2025
FAX 093-331-2025

開館時間
平日:09:00~22:00
土曜:09:00~17:00

休館日:日曜日、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)

メールはこちらから