本文へスキップ

田野浦市民センター

TEL. 093-331-2025

〒801-0885 北九州市門司区新開6番11号

講座情報CHAIRS INFORMATION

※お知らせ
令和7年度の生涯学習市民講座(大人向け・子ども向け)・人権市民講座を
以下の5つの柱で開講します。

愛称:たのうらユーカリ大学(第3期)
   ~未来につなげよう「まなぶよろこびを知るこころ」~
①子育て支援講座(子ども講座)
②ひとにやさしく人権講座
③健康・フレイル予防講座(校区健康づくり事業と共催)
④まちを活性!アクティブ講座(趣味、コンサート、防災・防犯などの広範囲)
⑤門司を知ろう‼ディスカバリー講座(郷土史・文化などこちらも多岐)

※講座によっては事前に用意が必要な場合もありますので、参加ご希望の方は上記の連絡先へ事前予約をお願いします。ご予約のあった場合には、諸事情により日程が変更となったようなときにも確実にご連絡が可能となりますので、何卒よろしくお願い致します。

            


子育て支援講座
地域の方とお話しましょう!
開催日時 5月10日(土) 9:30~11:30
場  所 田野浦市民センター〈1F 和室(大)〉
内  容 地域の方とお話しましょう♪
募集人数 20名
材料費等 無料
申込締切 5月2日(金)



健康・フレイル予防講座
食育講座(骨とカルシウムのお話)
開催日時 6月9日(月) 10:00~11:30
場  所 田野浦市民センター〈多目的ホール〉
講  師   未定
内  容 骨の健康のための大切なお話
募集人数 先着30名
参加費等 無料
受付開始 5月9日(金)



まちを活性!アクティブ講座
新茶を飲みながら楽しみましょう
開催日時 5月14日(水) 13:30~15:30
場  所 田野浦市民センター〈会議室 大〉
講  師 辻利茶舗会長  辻 利之氏
内  容 お茶の美味しい煎れ方、歴史や効用を学ぶ
募集人数 先着30名
材料費等 800円
受付開始 受付中 ※申込み〆切日:5月9日(金)

バナースペース

田野浦市民センター

〒801-0885
北九州市門司区新開6番11号

TEL 093-331-2025
FAX 093-331-2025

開館時間
平日:09:00~21:00
土曜:09:00~17:00

休館日:日曜日、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)

メールはこちらから