本文へスキップ

浅川市民センター

TEL. 093-601-3981

〒807-0876 北九州市八幡西区浅川日の峯2-1-10

心豊かな笑顔あふれる 住みよい地域へ

更新履歴

更 新しました。

  • 9月28日更新

お願い

  • 市民センターご利用にあたってのお願い                  
    ・人と人の距離をできるだけ1メートル確保してください。
    ・発熱や、風邪の症状のある方は入館を控えてください。
    ・定期的に換気を行ってください。
    ・共有する備品等は、適宜消毒をお願いします。
    ※新型コロナウイルス感染症予防のため、令和2年10月1日より、スリッパを撤去しています。今後は、多目的ホール・第1会議室をご利用の際は、スリッパ、上履き等をご持参ください。

更新情報




























  • 浅川フェスタ2023
    今年度の「浅川フェスタ」は11月11日(土)・12日(日)に開催します。
    4年ぶりに芸能発表や一般からの作品応募も行う予定です!

  • フリースペースひまわり
    「未就園児のお子さんと子育て中の保護者の方のフリースペースです!」
    10月の「フリースペースひまわり」は、6日(金)・20日(金)です(10:00〜11:30)
     6日(金) 自由あそび
    20日(金) お話の会めぐちゃん「絵本の読み聞かせ」 
    親子10組、事前の予約をお願いいたします
    ※浅川市民センター 多目的ホールで実施しています。

  • ほのぼのルーム
    「妊産婦・乳幼児のなんでも相談!」
    10月の「ほのぼのルーム」は、20日(金)です(10:00〜11:20 受付11:15まで)
    予約不要です
    ※浅川市民センター 2階和室で実施しています。

  • ひまわり文庫
    「心を豊かにする最高の一冊を見つけませんか?」

    一人4冊、2週間まで貸し出しています

  • 講座情報
    講座の情報の詳細は下のアイコンからご覧いただけます。
     
    あさがく
      あさかわマルシェ
      
    わくわく塾
     生き生き子ども講座
     
    浅川こども演劇教室
     

    

浅川市民センターは、国連が定めたSDGs(持続可能な開発目標)の
ゴールを目指して取り組んでいます。

注意事項

  • 営利目的での館内施設の使用はできません。
  • 施設使用料などの減免に関しては館に直接お電話下さい。


バナースペース

浅川市民センター

〒807-0876
北九州市八幡西区浅川日の峯2丁目1番10号

TEL 093-601-3981
FAX 093-601-3982

開館時間
平日:09:00〜22:00
土曜:09:00〜17:00

休館日
・日曜日
・国民の祝日に関する
 法律に規定する休日
・年末年始
  (12/29〜1/3)

メールはこちらから

生き生き子ども講座