わくわくキッズ 第2回 バルーンアート |
ふうせんを使って動物や花を自分で作ってみませんか?「遊びの達人 板橋 美和子先生」にご指導してもらいながら作ります! 自分で作れるようになったら自慢出来ますね! |
|||
---|---|---|---|---|
開 催 日 | 7月22日(火) | |||
時 間 | 10:00~12:00 | |||
講 師 | 遊びの達人 板橋 美和子 氏 |
|||
持 ち 物 | タオル・水筒 | |||
参 加 費 | 100円 |
わくわくキッズ 第3回 タイル工作に挑戦! |
小さなタイルを一つずつはり付けて、キャラクターの壁掛けを作ります! 夏休みの思い出の一つとしてタイル工作に挑戦してみませんか? |
|
開 催 日 | 8月2日(土) | |
時 間 | 10:00~12:00 | |
場 所 | 第1集会室 | |
持 ち 物 | タオル・水筒 | |
参 加 費 | 100円 |
あじさい塾(スマホ編) 「スマホの危機管理講座」 |
スマホによる詐欺被害の防止について、生涯学習推進コーディネーターの田村さんが丁寧に教えてくれます!他にも分からないところがあれば、色々質問を受け付けてます! | |
開 催 日 | 7月 7日(月) 10:30~11:30 7月22日(火) 15:00~16:00 |
|
場 所 | 第1集会室 | |
講 師 | 生涯学習推進コーディネーター 田村 ルミ子 氏 |
あじさい塾 第2回 やさしいヨガ教室 |
足腰に自信がない方も、椅子ヨガで気持ちよくストレス解消! 表情筋のストレッチで「たるみ」や「しわ」「むくみ」「クマ」を撃退! 表情豊かに楽しい毎日を目指しましょう♪ |
|
開 催 日 | 7月1日(火) | |
時 間 | 10:00~12:00 | |
場 所 | 講堂 | |
講 師 | ヨガインストラクター 三嶋 尚子 氏 |
開 催 日 | ||||
時 間 | ||||
場 所 | ||||
講 師 | ||||
定 員 | ||||
参 加 費 |
ふれあいボウリング大会 三世代交流 |
ご夫婦・親子・お友達・老若男女、こぞってのご参加をお待ちしています! | |
開 催 日 | 7月27日(日) | |
時 間 | 受 付 9:30~ スタート 10:00~12:00 |
|
場 所 | 桃園シティボウル | |
参 加 費 | 大 人 1600円 中高生 1400円 小学生 1200円 |
便利屋さん陣山 「包丁研ぎ」 |
お待たせしました! 年に一度の包丁研ぎです! 受付時間にご注意して下さい。 |
|
開 催 日 | 7月11日(金) | |
時 間 | 10:00~11:00 | |
場 所 | 調理室 |
〒805-0068
北九州市八幡東区桃園3-1-1
TEL 093-661-1657
FAX 093-661-1671
開館時間
月曜:9:00~17:00
火曜~土曜
9:00~21:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちら