開 催 日 | ||||
時 間 | ||||
持 ち 物 | ||||
|
||
開 催 日 | ||
時 間 | ||
場 所 | ||
参 加 費 | ||
定 員 |
きらり陣山 第1回 パン作り |
毎年恒例となりつつある「パン講座」です! 今回はパンのほかにクッキーとスープも作って試食します! 焼きたてのパンの香りに包まれながら、楽し時間を皆で過ごしませんか? 講師は昨年もお世話になった「西部ガス株式会社」の齊藤先生です! ❤メニュー❤ ・ノアレザン ・ベーコンチーズクッペ ・きなこプードルネージュ ・豆乳みそスープ |
|
開 催 日 | 5月28日(水) | |
時 間 | 10:30~13:30 | |
場 所 | 調理室 | |
申 込 み | 5月7日(水)より 来館にて受付 |
|
参 加 費 | 500円 申込時に徴収します |
|
持ってくるもの | マスク・エプロン 三角巾・ハンドタオル |
開 催 日 | ||||
時 間 | ||||
場 所 | ||||
講 師 | ||||
定 員 | ||||
参 加 費 |
第1回 ほのぼのウォーク | 第1回のほのぼのウォークは、バスに乗って福知山ろく花公園へ出かけます。 お弁当を持って出かけるには絶好の季節になりました!見ごろを迎えた花もたくさん! 心も身体もリフレッシュしましょう‼ 動きやすい服装でご参加ください! |
|
開 催 日 | 5月22日(木) | |
場 所 | 福知山ろく花公園 | |
時 間 | 9:30~14:30 | |
参 加 費 | 3,300円(交通費・入場料) 申込時に徴収します |
|
申 込 み | 4月21日(月)より 来館にて受付 |
|
持ってくるもの | お弁当・水筒・タオル |
陣山まちづくり協議会情報伝達訓練 | 陣山市民防災会の取組として、情報伝達訓練訓練・避難所開設の防災訓練を行ないます。 ご協力お願いします。 |
|
開 催 日 | 6月1日(日) | |
場 所 | 陣山市民センター 講堂 | |
時 間 | 9時~ |
〒805-0068
北九州市八幡東区桃園3-1-1
TEL 093-661-1657
FAX 093-661-1671
開館時間
月曜:9:00~17:00
火曜~土曜
9:00~21:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちら