第1木曜日 10:00~11:30…月ごとに色々なイベントがあります
第4木曜日 10:00~11:30…フリースペース
(八幡西区役所による”ほのぼのルーム”妊産婦・乳幼児対象何でも相談と同時開催)
参加料 無料
※0才~未就園児のお子さんのいるお母さんをはじめご家族を対象としたサークル
(妊娠中のお母さん、ご家族の参加も大歓迎!)
令和7年度 子育てサークル すこやかポンッ!
つくしんぼクラブ(生涯学習市民講座 子ども向け)
土曜日(月1回) 10:00~12:00
親子企画・夏休み企画・まちづくり協議会企画もあります。
定 員 募集内容による(毎回募集)
保険料 50円/1回1名(100円の回あり)
参加費 原則無料ですが、内容によって実費が必要となります。
※竹末小学校(竹末若葉地区)の児童を対象にした活動です。
令和7年度 つくしんぼクラブ
(生涯学習市民講座 子ども向け)
若竹いきいき倶楽部(生涯学習市民講座)
第3火曜日 10:00~11:30
定 員 30名(毎回募集)
保険料 50円/1回
参加費 無料
※”いつまでもこのまちで自分らしくいきいきと”をテーマに、講話や脳活・軽スポーツ等を おこなっています。概ね65才以上で付添いが必要でない方が対象です。
毎月の館報をご確認ください。
令和7年度 若竹いきいき倶楽部(生涯学習市民講座)
家庭教育講座(旧家庭教育学級)
テーマ:~広げよう!笑顔の輪~ 令和7年度は計画中です。
※ 今年度より「家庭教育講座」という名称で、家庭教育に関する悩みや不安を解消するため
の学習会や、保護者同士や地域住民との交流会等を開催します。
令和6年度 →家庭教育講座
生涯学習市民講座・人権市民講座
※地域の各団体と連携し、子どもから大人までが和やかな笑顔と優しい言葉でふれ合い・学びながら、人と人のつながりを深めていくことを目標に講座を企画。
令和7年度 地域の達人シリーズ「ぶらり若松」 4月25日(金)→終了。第2回計画中
令和6年度「スマイルチャレンジ!」 第4回 12月26日(金)今年度は終了しました