本文へスキップ

修多羅市民センター

TEL. 093-751-0720

〒808-0035 北九州市若松区白山1丁目9番13号

地域に根付いた支援を提供。

修多羅市民センターは地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります。

更新しました

新着情報

  •            お 知 ら せ
     令和7年6月23日(火曜日)~令和7年11月4日(火曜日)まで修多羅市民センター外壁工事のため駐車場の使用が出来なくなります。車でご来館の方は近隣の有料駐車場をご利用するか、公共交通機関をご利用ください。
  •            ❝作品を募集❞します
     センター壁面に自慢の作品を展示しませんか?令和7年11月4日(火曜日)まで修多羅市民センターのアイアンフェンス(外壁)をアートで飾っては?

    応募待っています。詳細はセンターまで(渡邊)
                              
  • 講座のチラシを更新しました。
    生涯学習市民講座【食中毒の話】
  • 4月より市民センター使用申請書の提出方法が変更になります。
    登録クラブや自治会等の団体・個人利用等のが拡大され、2か月前から使用申請できるようになります。



  •                
        
  • インフルエンザが流行っています!
  •  感染症(コロナだけでなくインフルエンザ等も)には、手指の消毒が予防に有効です。消毒液は、そのまま置いておきますので、ご自由にお使いください。
  • ★講座・行事のお知らせ★      
  • ★ 9月 1日(月)19:00~
             修多羅地区まち協 定例会

  • ★ 9月 5日(金)10:00~
             ふれあいサロン「音楽」

  • ★ 9月 9日(火)19:00~ 
             民生委員児童委員地区会議
  • ★ 9月10日(水)19:00~
             修多羅地区社協連絡調整会議
             
  • ★ 9月13日(土)10:00~
              ダンディサロン
                
  • ★ 9月16日(火)14:00~
              ペタンク練習日
        
  • ★ 9月17日(水)19:00~
              生活安全パトロール(夜)
        
  • ★ 9月18日(木)10:00~
              ぞうさんキッズ「ぶどうアート」
               
  • ★ 9月20日(土)10:00~
             生き生き子ども講座
                「消防署へ行こう!」 
  • ★ 9月26日(金)10:00~
             生涯学習市民講座
                 「食中毒対策の話」
  • ★ 10月 10日(金)10:00~
              修多羅地区敬老会

  •          
               


  •          

  •           

              

  •          

  •  

  •   
  •  
                
  • ★  
        
  • ★古着の回収を再開しています★         
  •  
  •             
  •  川筋気質 修多羅らしさ        
  •                 進め!修多羅ワンチーム                                                                                            

 

注意事項

  • 施設使用料などの減免に関しては館に直接お電話下さい。



ナビゲーション

バナースペース

修多羅市民センター

〒808-0035
北九州市若松区白山
1丁目9番13号

TEL 093-751-0720
FAX 093-751-0721

開館時間
平日:09:00~21:00
土曜:09:00~17:00

休館日
・日曜日
・国民の祝日に関する
 法律に規定する休日
・年末年始
  (12/29~1/3)




メールはこちらから