☆入場は無料(プレイルーム・図書室)です。 館内は素足で遊べるように絨毯張りになっています。 赤ちゃんから小学生まで、いろんな子どもたちがのびのびと遊べるように、たくさんのおもちゃや施設が整っています。 ぜひ一度遊びに来て下さい!職員一同笑顔でお待ちしています。 また、授乳室おむつ替えの場所も用意していますので、気軽に事務室へお声かけ下さい。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
児童劇場こどもを対象にした年間演劇講座『こども演劇教室』の
会場や年4回開催の『ファミリー人形劇場』、テルミンコンサート、その他季節の行事が行われています。 どなたでも入場無料・予約不要です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
プレイルームプレイルームには小さな滑り台やおままごとセット、お人形セット、車のセット、トランプ、かるた、電子ピアノなど親子で楽しく遊んで頂く設備が充実しています。ベビーベッドも用意されていますので、赤ちゃん連れも大歓迎です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
工作室工作室には、工作に必要な道具が揃っています。主に工作教室や和紙人形教室その他ものづくり講座に利用しています。また、人形劇サークルさんが人形を作成したり、劇団さんが大道具・小道具を作成したりしています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
図書室約5,000冊の蔵書があり、絵本や単行本・実用書など大人もこどもも楽しめる本を自由に読んで頂けます。
ひまわり文庫と併設で、貸し出しもしていますので事務室にお声かけ下さい。図書室では毎月1回、大型スクリーンでの「こどもシアター」や毎月第4土曜日は「おはなしワールド」と題して、ボランティアのブックネットワーク北九州さんによる読み聞かせ、紙芝居、布絵本、ブックトークなどのイベントを開催しています。どなたでも入場無料・予約不要です。 |
![]() |