霧丘市民センターは地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります。
更新履歴
1月号
- 6/1「センターだより」「行事・イベント情報」を更新しました。
- 市民センターの閉館時間について 緊急事態宣言の解除に伴い、令和3年10月1日(金)より平日の閉館時間が22時となります。
- 市民センターにおける基本的な感染対策
・人と人の距離を確保する(できるだけ2m、最低1m)。
・入口及び施設内の手指の消毒設備を設置する。
・マスクの着用を徹底する。
・施設の換気と消毒を徹底する。
・発熱等の症状がある場合は、利用を控えていただく。
- 「ふれあい農園」参加者募集!
農園作業に知識のある方も、土に触れるのが初心者の方もお待ちしております。
- 霧丘市民センターへメール送信をしたい方は左下「メールはこちらから」をクリックして下さい。
- 6月3日(金)の「子育て相談」は予定通り行います。
・内容は身長・体重測定のみ行います。
・電話予約制です。定員があります。
・開催日1週間前〜前日に下記連絡先までお電話ください。
・悪天候などの理由により、中止や内容の変更を行うことがあります。
連絡先:小倉北区役所保健福祉課地域保健係
TEL:582−3440 (受付時間:平日 8:30〜17:00)
- 古着の回収を、6月6日(月)より再開いたします。
- 玄関入口付近で牛乳パック・トレー・小物金属・廃油の回収をしております。古紙回収倉庫は裏駐車場にあります。
- 空き缶回収停止のお知らせ このたび回収業者の都合により27年12月15日(火)をもちまして市民センター(全市民センター)での空き缶回収を停止いたします。長い間ご協力ありがとうございました。
- 令和4年度 生涯学習市民講座のお知らせ
- 営利目的での館内施設の使用はできません。
- 施設使用料などの減免に関しては館に直接お電話ください。