| 市民講座 女性セミナー 作品づくり 『 フラワースワッグ 』 |
|
| 開 催 日 | 令和 7年 11月 26日( 水 ) |
| 時 間 | 10:00 ~ 12:00 |
| 場 所 | 沼市民センター 多目的ホール・会議室3 |
| 対 象 | 女性セミナー生 |
| 募集人数 | 女性セミナー生 |
| 募集期間 | なし |
| 参 加 費 | 1,500円 |
| 講 師 | (株)フラワーブルーム 代表 本城 崇匡 様 |
| 持 ち 物 | 花切バサミ、お持ち帰り用袋 他 |
| 備 考 | |
| 市民講座 シルバースクール 『 小倉リハビリテーション学院の生徒と楽しく遊ぼう 』 |
|
| 開 催 日 | 令和 7年 11月 19日( 水 ) |
| 時 間 | 10:00 ~ 12:00 |
| 場 所 | 沼市民センター 多目的ホール・会議室3 |
| 対 象 | シルバースクール生 |
| 募集人数 | シルバースクール生 |
| 募集期間 | なし |
| 参 加 費 | 無料 |
| 講 師 | 小倉リハビリテーション学院 教諭 諌山 歩 様 学生の皆様 |
| 持 ち 物 | 動きやすい服装、脱げにくい室内靴 他 |
| 備 考 | |
| 市民講座 生き生き子ども交流ひろば 『 』 |
|
| 開 催 日 | 令和 7年 月 日( 土 ) |
| 時 間 | 10:00 ~ 12:00 |
| 場 所 | 沼市民センター |
| 対 象 | 沼小学校 児童 |
| 募集人数 | 名 |
| 募集期間 | |
| 参 加 費 | 円( ) |
| 講 師 | |
| 持 ち 物 | 他 |
| 備 考 | 募集等詳細は沼小学校から配られるお手紙をご覧下さい |
| 市民講座 いもづくり大作戦 『 販売 』 『 いものスイーツづくり 』 |
|
|---|---|
| 開 催 日 | 令和 7年 11月 8日( 土 )販売 11月 9日( 日 )販売 11月29日( 土 )スイーツ作り |
| 時 間 | 11/8・9 11:00~13:00 11/29 14:00~16:00 |
| 場 所 | 11/8・9 沼市民センター 駐車場 11/29 沼市民センター 調理室・会議室2 |
| 対 象 | 沼小学校 児童 |
| 募集人数 | 25名 |
| 募集期間 | |
| 参 加 費 | 11/29 350円(保険代含む) |
| 講 師 | 11/29 料理研究家 上田 真知子 様 |
| 持 ち 物 | エプロン、三角巾 他 |
| 備 考 | 募集等詳細は沼小学校から配られるお手紙をご覧下さい |
| 市民講座 世代をつなぐ食文化体験プログラム 『 お茶の淹れ方 』 |
|
|---|---|
| 開 催 日 | 令和 7年 11月 26日( 水 ) |
| 時 間 | 13:00~15:00 |
| 場 所 | 沼市民センター 調理室 |
| 対 象 | 一般 |
| 募集人数 | 30名 |
| 募集期間 | 先着順 |
| 参 加 費 | 700円 |
| 講 師 | 辻利茶舗 辻史郎 様 |
| 持 ち 物 | エプロン 他 |
| 備 考 | |
〒800-0207
北九州市小倉南区沼緑町4丁目28番1号
TEL 093-473-2021
FAX 093-482-2778
開館時間
平日:(火)09:00~22:00
平日:(月)(水)(木)(金)
09:00~21:00
土曜:09:00~17:00
休館日:日曜日、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)
メールは
こちらから