![]() |
育児に奮闘中の乳幼児を抱えているお母さん!あなたも参加してみませんか。 お母さんや子ども同士の交流を通じて、お母さんたちが、ほっと息をついたり元気になれるオアシスのような場を目指しています。 また、育児を応援する地域のさまざまな人や団体との交流があるのも特色です。プログラムは親子で楽しめるもの、母親自身がリフレッシュしたり学習できるもの、地域の人や団体との交流で構成しています。 |
開催日 | 毎月 第1金曜日 | |||
時 間 | 11:00〜11:30 | |||
場 所 | 曽根市民センター 1階多目的ホール | |||
問合先 | 曽根市民センター 093-475-6050 |
開催日 プログラム 内 容 4月 3日(金) 《中止》友達をつくろう フリースペース 6月 5日(金) 《中止》たなばたかざり 季節行事を楽しみましょう 7月 3日(金) 《中止》フリースペース 未定 8月 7日(金) 《中止》フリースペース 未定 9月 4日(金) おはなし会(11:00 〜11:30)
(9/1迄事前申し込み:親子10組)
※終了しました。そねぴよポッポと合同おはなし会 10月 2日(金) 《中止》 フリースペース
フリースペース(特に行事はありません)
※おもちゃの貸し出しもありません11月 6日(金) おはなし会(11:00 〜11:30)
※終了しました。
そねぴよポッポと合同おはなし会 12月 4日(金) おはなし会(11:00 〜11:30)
※終了しました。
そねぴよポッポと合同おはなし会 2月 5日(金) 《中止》 そねぴよポッポと合同おはなし会 3月 5日(金) 《中止》
そねぴよポッポと合同おはなし会
参加者のみなさんへ | ||||
|
保健師や看護師による育児のご相談はもちろん、自由におしゃべりしたり、お子さん同士で遊んだり、みんなで楽しい時間を過ごしましょう。お気軽に遊びに来てください。(無料) |
開催日 | 毎月 第3金曜日 | |
時間 | 10:00〜11:30 | 10:00~10:30 身体測定、育児相談 |
10:30~11:30 育児講話、自由遊び、自由交流 | ||
場所 | 曽根市民センター 1階 多目的ホール | |
お問合先 | 曽根市民センター 093-475-6050 | |
小倉南区役所保健福祉課 曽根校区担当保健師 093-951-4125(直通) |
開催日 | 内 容 |
2020年4月17日 | 《中止》自由遊び |
5月15日 | 《中止》自由遊び |
6月19日 | 《中止》自由遊び |
7月17日 | 《中止》栄養士の相談 |
8月21日 | 《中止》自由遊び |
9月18日 | 《中止》歯科衛生士 の相談 |
10月はお休み | |
11月20日 | 《中止》新型コロナ感染症対策のため |
12月18日 | 《中止》新型コロナ感染症対策のため |
2021年1月15日 | 《中止》新型コロナ感染症対策のため |
2月19日 | 《中止》新型コロナ感染症対策のため |
3月19日 | 《中止》新型コロナ感染症対策のため |
みんなで楽しいおしゃべり! |
妊婦さん産婦さんが ちょっとホッとして お友達をつくる会です。 みんなでいろんなお話をしませんか? |
開催日 | 毎月 第3月曜日 | |
時 間 | (受付10:30〜) 11:00〜12:00 | |
対象者 | 妊婦さんと産婦さん(産後1年未満のママ) ※0歳児以外のお子さまの参加は ご遠慮ください。 |
|
場 所 | 曽根市民センター 2階 和室(大) | |
問合先 | 曽根市民センター 093-475-6050 |
開催日 | 内 容 | 備考 |
4月20日(月) | 《中止》 | |
5月18日(月) | 《中止》 | |
6月15日(月) | 《中止》 | |
7月20日(月) | 《中止》 | |
8月17日(月) | おしゃべりしよう ※終了しました。 |
ママのためのフリースペースです 地域の友人作りのきっかけに |
9月28日(月) | 手作りしよう 1部 10:30〜12:00(親子4組) 2部 13:30〜15:00(親子4組) ※終了しました。 |
材料500円 *要予約 申込みは9/26日(土)迄に来館orお電話 |
10月19日(月) | ハロウィン撮影会をしよう 1部 10:30〜12:00(親子5組) 2部 13:30〜15:00(親子5組) ※終了しました。 |
スマホやデジカメを持ってきてね。 仮装参加も大歓迎 ※要予約 |
11月16日(月) | お正月の撮影会をしよう 1部 10:30〜12:00(親子5組) 2部 13:30〜15:00(親子5組) ※終了しました。 |
スマホやデジカメを持ってきてね。 年賀状に使えるかも。※要予約 |
12月21日(月) | クリスマス撮影会をしよう 1部 10:30〜12:00(親子5組) 2部 13:30〜15:00(親子5組) ※終了しました。 |
スマホやデジカメをもってきてね。 サンタやトナカイの帽子もあるよ。 ※定員になりましたので 申込みは締め切りました |
1月18日(月) | 《中止》新型コロナ感染症対策のため | |
2月15日(月) | 《中止》新型コロナ感染症対策のため | |
3月15日(月) | 《中止》 | |
*予定は変更することがあります。 ご了承ください。 |
![]() |
あかちゃんとお母さんのための「絵本のある子育て」を応援します。親子で楽しむ「絵本のよみきかせと、かんたん手作りあそび」をします。ひとりでも多くの本好きの子どもを地域で育てよう! |
開催日 | 毎月第2月曜日(おおむね) |
時間 | 11:00〜11:30 |
場所 | 曽根市民センター 和室(大)2階 ※11月以降は多目的ホールにて開催 |
問合先 | 曽根市民センター 093-475-6050 |
備考 | 参加料:無料 |
開催日 | 内 容 |
目的:ひとりでも多くの本ずきの子どもを地域で育てよう! 方法:親子で楽しむ「絵本読み聞かせと手づくり遊び」 手段 1.手袋人形 手遊び 2.絵本の読み聞かせ 0・1・2才 小さい絵本3冊ぐらい 3.大型絵本 又は 紙芝居又はパネルシアター ・ペープサート 4.う た (童謡・わらべうた など みんなで歌う 2曲) 5.簡単工作 (折り紙・色画用紙・環境にやさしい牛乳パック トイレットペーパーの芯・紙コップ・紙皿等を利用 して親と子のコミュニケーションを楽しむ) ※11月〜3月の間は、のびのびクラブと合同で “おはなし会”を行います。 ※都合により変更することがあります。 |
|
8月3日(月) | |
9月4日(金) ※終了しました |
|
10月12日(月) ※終了しました |
|
11月6日(金) ※終了しました |
|
12月4日(金) ※終了しました |
|
1月はお休み | |
2月5日(金) 《中止》 |
|
3月5日(金) 《中止》 |
◆2020年(令和元年)度「遊びの広場 曽根っ子クラブ」の開催について
T)実施の目的
「遊びの広場 曽根っ子クラブ」は、子どもたちの居場所づくりと健
全育成を目的とし、「子どもを地域で守り・育てよう」という思いで
曽根校区まちづくり協議会が運営委員会を設け取組んでまいります。
単なる居場所提供だけでなく、体験活動や学びの場を提供し、子ど
もたちに、文化活動・地域との交流活動などに参加させ、異年齢・
世代間交流を通じて、子どもたちの健全育成を図ろうというものです。
U)事業の内容
(1) 期間
(2) 活動場所
曽根小学校(体育館・運動場)、市民センター、地域イベント
会場など
(3) 対象者
1年生〜6年生のうち、参加を希望する児童
(行事によっては、1年生〜3年生は保護者同伴があります)
回 | 実施日 | 時 間 | 行 事 名 | 実施場所 | |
1 | ![]() |
||||
2 |
◆2020年(令和2年)度「わくわく体験★そねキッズ」の開催について
回 | 実施日 | 時 間 | 行 事 名 | 持ってくる物 | |
1 | 中止 |
「マスクケースを作ろう」 |
|||
2 | 中止 |
||||
3 | |||||
4 |
このページの先頭へ
〒800-0222
北九州市小倉南区中曽根3-9-7
TEL 093-475-6050
FAX 093-475-6051
開館時間
平日:09:00〜22:00
土曜:09:00〜17:00
休館日:
日曜日、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)
メールはこちらから