本文へスキップ

大里東市民センター

TEL. 093-371-4419

〒800-0028 北九州市門司区下二十町3番7号

講座情報CHAIRS INFORMATION

大人向け講座

※新型コロナウイルスの状況により、講座が中止または延期になることがあります。


 大 東 健 康 体 操   
 日  時 R7年7月8日(火)7月22日(火)
 
  10:00~11:00
 定  員  60名  
 講 師 ・第2火曜日  新小文字病院の理学療法士の先生方のローテーション
・第4火曜日  福岡女子体育連盟 釜谷尚美先生 
 参 加 費  保険料(50円/1回)
 申  込 応募が殺到して、定員に達しています。
新規の方の受付を中止していますので、ご了承ください。



地域でGO!GO!健康づくり事業
大東健康講座①夏!元気!健康!
「糖尿病」について 免疫力向上のための
&リハビリ体操

日  時 R7年8月5日(火)10:00~12:00  
場 所 大里東市民センター 多目的ホール 
費 用  無料
定  員 35名程度(先着順)  要予約  
講 師 鳥巣病院・松恒園 看  護  部  長  高見 繁  先生
         リハビリテーション部長 玉野 和男 先生
内 容 糖尿病についての基礎知識を学び、健康な日々を過ごしましょう!
申 込 7月3日(木)から受付開始 定員になり次第終了

子ども向け講座




生き生き子ども講座
夏を乗り切る元気カレーを作ろう!
日 時 R7年7月30日(水) 10:00~13:00 
場 所 大里東市民センター 調理室 
参加費 450円(材料費・保険代)当日徴収 
定 員 12名(先着順)  要予約
※1回目に参加された方は、申し込み不要です。 
内 容  夏野菜を使ってカレーを作ります。旬の野菜を食べて元気になろう!
市民センターで育てた野菜はお持ち帰りします。 
申 込 7月7日(月)から開始 詳しくは学校配布のチラシをご覧下さい。



じーも夏の工作チャレンジ
「縫わずにリメイク!
Tシャツでエコバックを作ろう!」

日 時 R7年8月6日(水) 10:00~12:00 
場 所 大里東市民センター 大会議室
定 員 20名程度(先着順)  要予約  
参加費 50円(保険代・当日徴収)
持参品 リメイクしてもいいTシャツ、水筒
裁縫道具(持っていれば)
申 込 7月7日(月)から開始 詳しくは学校配布のチラシをご覧下さい。
内 容  着れなくなったお気に入りのTシャツを、ハサミで切ってエコバックに
変身させます♪オリジナルのスタンプを作って、押して、自分だけのエコバックを作ろう! 

その他




 ※ お問合せは     大里東市民センター ☎ 093-371-4419
                         
    



  

バナースペース

大里東市民センター

〒800-0028
北九州市門司区下二十町3番7号

TEL 093-371-4419
FAX 093-371-4008

開館時間
平日:09:00~22:00
土曜:09:00~17:00

休館日:日曜日
    国民の祝日に関する法律に規定する休日
    年末年始
    (12/29~1/3)

メールはメールアイコンこちらから