北九州市立沢見市民センターは地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります。
戸畑区の情報を公開しています
公式ホームページ
公式インスタグラム
公式フェイスブック
公式Xアカウント
更新履歴
新着情報
- ○センターだより、行事・イベント、講座,ひまわり文庫を更新しました。
お知らせ
。
- 〇8月の閉館時間変更のお知らせ 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)は
通常21時閉館を17時に変更します。
- 〇市民センターが更に使いやすくなりました!
詳しくは北九州市役所ホームページ(規制緩和)で ご覧ください。
- 〇わいわい市民センター 小学生〜大学生までに空いている部屋(会議室・多目的ホール)を解放します。
勉強しても遊んでも構いません。利用したいときは事務所に声をかけてください。
〈使用時間〉小学1年生〜4年生 17時まで
小学5年生〜6年生 18時まで
中学生 19時まで
高校生・大学生 20時30分まで
〈おやくそく〉・ゲーム禁止
・時間を守る
・お友だちのじゃまをしない
・使ったものはかたづける
・ごみは持って帰る
- 〇令和6年4月1日(月)より平日の閉館時間を変更します。
月〜金曜日(祝日除く) 22時から21時に変更します 。
土曜日 17時
ながら防犯とは
・・・沢見地区に安心・安全の輪を広げるために窓やベランダの見守りや公園清掃・庭掃除・花の水やり・買い物・通勤通院・犬の散歩・ランニング・ウォーキング等をしながら〈できる日のできる時間に腕章・缶バッチをつけて見守りする。〉という活動です。沢見まちづくり協議会では、令和元年度より"ながら防犯”を始めました。現在60名の方(腕章)が登録し、個々の動きで見守りをしています。ながら防犯に協力していただける方は沢見市民センターまでご連絡ください。
注意事項
- 営利目的での館内施設の使用はできません。
- 施設使用料などの減免に関しては館に直接お電話下さい。