本文へスキップ

藤ノ木市民センター

TEL 093-771-7956

〒808-0073 北九州市若松区赤島町20番13号

支援情報・子育て支援情報SINIORFORMATION

高齢者支援


ユーカリの会
旗P 日時: 第1・3 木 ( 9:00〜13:00)
旗B 内容: ボランティア活動 
 木曜日は、ミニ・デイサービス

  




子育て支援

おっはー藤ノ木 
旗P 日時: 11/11・2/10 火曜日(10:00〜11:30) ⇒乳幼児相談実施
第2・4火曜日 (10:00〜12:00)
⇒フリースペース実施中
旗B 内容: 乳幼児と保護者のフリースペース
(R7.11/11・R8.2/10は、保健師・看護師による乳幼児相談も受けることができます。)
オモチャもたくさんあります。
どうぞご自由にお越しください。

 読み聞かせ・手遊び

  クリスマス会

 「おっはー運動会」

読み聞かせゆりかご

 

  

 






子育てに優しいまちづくり推進事業

       日  時       内     容    備 考
子どもと楽しむ絵本の世界 なぜ読み聞かせをするのか/選書の仕方/やり方の基本 R7.10.7(火)
13:30-15:00
 2 子どもと楽しむ絵本の世界  前回の復習/実演 読んでみよう! R7.10.21(火)
13:30-15:00 
 *内容等、詳細はセンターにお問い合わせください。

ふじのき五平太ばやし「響音会」


内容    若松郷土芸能「五平太ばやし」の修得、子どもの居場所
づくりと可能性への挑戦、子どもの地域参加
対象者  どなたでも                        
時間 毎週木曜日(時々変更あり)夕方5時〜7時
場所 藤ノ木市民センター
★ 内容等、詳細はセンターへお問い合わせください。
 
  「響音会応援講座」
 
「五平太祭り」
 


バナースペース

藤ノ木市民センター

〒808-0073
北九州市若松区赤島町
20番13号

TEL 093-771-7956
FAX 093-771-7956



開館時間
平日:09:00〜21:00
   (月・火・木・金)
   09:00〜22:00
   (水)
土曜:09:00〜17:00

休館日
・日曜日
・国民の祝日に関する
 法律に規定する休日
・年末年始
  (12/29〜1/3)

メールはこちらから