![]() 通期講座 「寿山DEわくどき」 |
実施日 | 講座名 | 時 間 | 講 師 | 内 容 |
5/23(金) ※2回シリーズです。 受付中 |
ひまわりタイチー& 健康体操@ |
10:00 〜 12:00 |
日本スポーツ協会 公認スポーツ指導員 杉岡 民代 |
ひまわりタイチーの前半及び体力づくりの基礎を学びます。 |
5/30(金) |
ひまわりタイチー& 健康体操A |
10:00 〜 12:00 |
日本スポーツ協会 公認スポーツ指導員 杉岡 民代 |
ひまわりタイチーの後半を学びます。 |
実 施 日 | 講 座 名 | 時 間 | 講 師 | 内 容 |
6/3(火) ※4/30 受付開始 |
尿もれ予防 |
10:00 〜 11:00 |
九州栄養大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 |
尿もれの原因と対処法について学びます。 |
実 施 日 | 講 座 名 | 時間 | 講 師 | 内 容 |
4/25(金) ※終了 |
詐欺にあわないために | 10:00 〜 11:00 |
小倉北警察署 生活安全課 |
特殊詐欺の現状や対策法を知り、詐欺にあわないようにします。 |
6/20(金) ※5/28 受付開始 |
あじさいコンサート |
13:00 〜 14:30 |
エレクトーン奏者 島田 康伸 |
「明日への伝言を視聴後、エレクトーンの戦争を楽しみます。 |
実施日 | 学習テーマ | 時間 | 講師等 | 内容 |
5/8 (金) ※寿山小PTA |
2種のパンと 黒糖まんじゅう |
10:30 〜 13:30 |
西部ガス(梶j 斎藤 葵 |
2種のパンと 黒糖まんじゅう |
開催日 | 内 容 | 時 間 | 講師予定 |
5/10(土) |
サツマイモの苗植え | 10:00 〜 10:45 |
寿山校区青少年育成部会 会長 山本 光義 |
|
|||
〒802-0026
北九州市小倉北区大畠3丁目10-2
TEL 093-531-1226
FAX 093-531-1227
開館時間
平日:09:00〜22:00
土曜:09:00〜17:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちらから
を作ります。