本文へスキップ

清水市民センター

TEL. 093-592-8351

〒803-0856 北九州市小倉北区弁天町6-5

講座情報CHAIRS INFORMATION


生涯学習市民講座 
ココロ軽やか講座
 講座名 実施日
曜日
 時間  定員 講師   受付開始日  備考
Xmasライブ  12/9
 (土)
14:30

 16:00
35 オールディーズ  ・バンド
  プレアデス
    11/6 (月)
無料
 
寄せ植え講座 ~迎春~
     12/18 (月) 10:00
 ~  12:00 
 
 12  白野江植物公園
  植栽担当
  梶山 眞未
 11/13 (月)  1,500円
楽しいウクレレ(コンサート)    1/20
 (土)
10:00
 ~  12:00
35 たのしい   ウクレレクラブ
  鬼塚 恵輔
   12/7
 (木) 
無料

カラダ軽やか講座
 講座名 実施日
曜日
 時間  定員 講師   受付開始日  備考
竹ふみ    セルフケア講座   1/18 (木) 10:00
 ~  12:00
20 竹ふみ
インストラクター
  石田 正美
   12/7(木)
竹ふみ代100円
 フレイル    頻尿予防講座    2/8
 (木)
10:30
 ~   11:30
 20 花王グループカスタマーマーケティング社会コミュニケニケーション部門 九州支社講師  1/4
(木)
無料 
「歩く」を  楽しむ    2/22
 (木)
10:00
 ~  11:30
20 岡野整骨院鍼灸院
   院長
  岡野 博明
   12/7
(木)

無料

小学生対象講座 「チャレンジキッズ」 

清水小学校の1年生~6年生で異年齢交流をはかりながら、いろいろな遊び・学びの活動を体験します。今年度は44名の子ども達が元気いっぱい活動しています。見守りボランティアさんの参加大歓迎です!子ども達のキラキラした笑顔、発想の豊かさ、のびやかな感性をどうぞ観にこられてください。
 月  日  曜  活  動  内  容
13 開級式
 6  10 紙飛行機とばそ!
 7  8  環境絵本&ダンス未来の種事業)
 29 SDGsの灯り~捨てちゃう油でキャンドルづくり~     (未来の種事業)
 8  1  小さな子ども達と一緒に遊ぼう!
 8 19  土 ラジオ作り(高学年)・文化祭企画未来の種事業)
9  土 ラジオ作り(高学年)・文化祭準備未来の種事業)
 9  30  土  絵画SDGs
 10 14 エイサー体験
 10 28  土 昭和の世界へようこそ
 11  
 12    
 1  
 2  
 3  
 
このページの先頭へ

バナースペース

清水市民センター

〒803-0856
北九州市小倉北区弁天町6-5

TEL 093-592-8351
FAX 093-592-8352

開館時間
平日:09:00~22:00
土曜:09:00~17:00

休館日:日曜日
    国民の祝日に関する法律に規定する休日
    年末年始
     (12/29~1/3)


メールはこちらから