本文へスキップ

清水市民センター

TEL. 093-592-8351

〒803-0856 北九州市小倉北区弁天町6-5

高齢者・子育て支援情報SUPPORT INFORMATION

ふれあい昼食交流会のご案内 次回のふれあい昼食交流会は4月15日です

開催日時  8月を除く第3火曜日 11:00~12:30
 
対象者  清水校区に居住する65歳以上の一人暮らしの方、または夫婦のみの世帯の方
内容  校区の食生活改善推進員の方々が、食生活の改善や栄養の話などを通して高齢者の方と交流をはかります。毎回楽しいレクレーションも計画しています。
参加費用  1回500円(食材費として)
お問い合わせお申込み  清水市民センター 093-592-8351


高齢者地域交流支援通所事業「はつらつ清水」のご案内 

動画UPしてます!!

週2回の介護予防教室です。
北九州市の事業として、在宅の65歳以上の方ができるだけ長く自立した生活ができるよう、介護予防運動やレクリェーション、脳トレ等のプログラムを行っています!
開催日時  毎週水・金曜日 9:30 ~12:00
 
内容 介護予防プログラムをはじめ、レクリェーションなど頭や身体を使い、集団で一緒に楽しみながら参加できる、介護予防に重点化したメニューです。
例)タオル体操、ミュージックケア、ヨガ体操、習字、絵手紙などなど
※市民センターにより、具体的なプログラム内容は異なります♪
参加費用  無料(作品等の材料費は利用者負担です)
利用申込先 最寄りの地域包括センターもしくは
各区役所 保健福祉課 高齢者・障害者相談係

★利用を申し込まれる前に、一度見学されることをお勧めします!
 その他、ご質問等ありましたら、お気軽に下記までお問い合わせ下さい。
【お問合せ先】
北九州市社会福祉協議会 生活福祉課
     TEL 093-873-1296

 URL https://kitaq-shakyo.or.jp/consul/consul-elderly/elderly-tuusyo/


子育て支援事業「ふんわりたまご」のご案内 
○ふんわりたまごのフリースペースは月1回、第1火曜日に開催しています。  
次回は5月13日(火)「ちいさなうんどう会」(要予約)。5月1日(木)9時から予約受付スタート。定員20組(先着順)。各自飲み物を持参ください。
○ふんわりたまごの子育て相談は、毎月第4火曜日に開催しています。子育て相談も事前の申し込みは不要。子育て相談中は、子育てサポーターが見守る中で自由に遊べるフリースペースも開いています。なお、ふんわりたまごでは子育てサポーターさんが楽しくボランティア活動中。一度遊びにきてみませんか?
 親子の遊び場として、また子育ての先輩や育児まっただ中同志のコミュニケーションの場所としてご利用ください。
  

開催日時 第1火曜日、第4火曜日 10:00~11:30(当面の間)
開催場所 清水市民センター・当面の間、第2週の「保育所で遊ぼう」は中止です
対象者 未就園児の親子
内容 育児中の保護者さんの息抜きの場、親同士の仲間づくりの場としてご参加ください。
毎月第4火曜日には保健師による子育て相談もあります。子育て相談日も、お子様が遊べるコーナーを設け、子育てサポーターが見守りに入ります。遊びに来るだけでもOKです。どうぞご利用ください。
※母子手帳をご持参下さい。
参加費用 無料
お問い合わせ
お申込み
清水市民センター 093-592-8351

日  程
  令和7年4月 令和7年5月 令和7年6月
第1火曜日 1日
フリースペース
「はじめまして」
6日
お休み
3日
フリースペース   「保健師さんの
    おはなし」 
第2火曜日 8日
お休み
1日
フリースペース
「ちいさな
   うんどう会」
10日
お休み
第3火曜日 15日
お休み
20日
お休み
17日
お休み
 
第4火曜日 22日
育児相談
・フリースペース
27日
育児相談
・フリースペース
24日
育児相談
・フリースペース
第5火曜日   29日
お休み
   

令和7年7月 令和7年8月 令和7年9月
第1火曜日 1日
フリースペース
「たなばたさま」
5日
フリースペース   「小学生とあそぼう」
2日
フリースペース   「親子体操」  
第2火曜日 8日
お休み
12日
お休み
9日
お休み
第3火曜日 15日
お休み
19日
お休み
16日
お休み
 
第4火曜日 22日
育児相談
・フリースペース
26日
育児相談
・フリースペース
23日
お休み
第5火曜日   29日
お休み
   30日
お休み


 

バナースペース

清水市民センター

〒803-0856
北九州市小倉北区弁天町6-5

TEL 093-592-8351
FAX 093-592-8352

開館時間
平日:09:00〜21:00
土曜:09:00〜17:00

休館日:日曜日
    国民の祝日に関する法律に規定する休日
    年末年始
     (12/29~1/3)


メールはこちらから