おなかをきれいに!「健康長寿」 | ![]() 病気になりにくい カラダを作ろう |
|
---|---|---|
開催日 | 9月 2日 (火) | |
時 間 | 13:30~15:00 | |
場 所 | 東谷市民センター 講堂 | |
定 員 | 先着 20名 | |
参加費 | 無料 | |
持参物 | 筆記用具・水分(飲み物等) | |
講師 | 北九州ヤクルト販売 宅配部 寺崎 優希 氏 |
|
申込・ 問合せ先 |
東谷市民センター 電話 093-451-0217 |
かかし作り | ![]() |
|
---|---|---|
開催日 | 7月24日(木) | |
時 間 | 10:00~12:00 | |
場 所 | 新道寺第一公民館 | |
定 員 | 先着 30名 | |
参加費 | 100円(保険代) | |
持参物 | タオル・水筒 | |
講 師 | 環境部会 副部会長 花野 和寛 氏 新道寺放課後児童クラブ 事務局長 本明 喜文 氏 |
|
注意点 | 現地集合・現地解散です | |
申込先 | 東谷市民センター 電話 093-451-0217 |
谷っ子クラブ年間プログラム(令和7年度) | ||
---|---|---|
日時 | 内容 | 備考 |
5/31(土) | ほたるの観察会 | 夜のため保護者同伴 |
7/24(木) | かかし作り | 開催場所は新道寺一公民館です |
11/29(土) | アドベントカレンダーを作ろう | |
2/7(土) | 防災クッキング | |
〒803-0184
北九州市小倉南区木下704-1
TEL 093-451-0217
FAX 093-451-0217
開館時間
平日:09:00~21:00
土曜:09:00~17:00
休館日:日曜日
国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)
メールはこちらから