本文へスキップ

東朽網市民センター

TEL. 093-475-8861

〒800-0231 北九州市小倉南区大字朽網1215-1

周辺の名所・旧跡THE NOTED PLACES

昭和池(しょうわいけ)

昭和池の写真 
昭和9年(1934)の干ばつを契機に、県・国に対して貯水池築造の運動が展開され、昭和14年(1939)工事に着手、戦争中の物資難の中、昭和19年(1944)に完成した。貯水量は76万㌧である。昭和31年(1956)と32年に池の周辺に桜の苗木が植えられた。現在は周囲2.5㌔を取り囲むように1200本のソメイヨシノがあり、展望台広場や駐車場も整備され多くの市民に親しまれている。


貴船神社(きふねじんじゃ)

 貴船神社 貴船神社(水の神を祀っている)祭神は高龗(たかお)神(かみ)・闇罔象神(くらみずはのかみ)・大山祗神(おおやまつみのかみ)。
人の生活に一番大切な水を与えてくれる神。現在の社殿は寛永3年(1626)細川忠利候によって建立されたものである。第一の鳥居は元禄17年(1704)に建てられた。


出あい坂里山ロード

 出あい坂里山ロード 平成23年3月に開設された、JR朽網駅から昭和池までのウォーキングロード(往復3.6キロ)。千本桜で有名な憩いの場「昭和池」と豊かな自然、地域の宝の魅力を存分に感じられるコースとなっている。毎年3月に地域を挙げて、昭和池周辺の清掃活動と植樹祭と同時に、ウォーキングイベントを実施している。


洗子岩(あらいごいわ)・洗子窯跡(あらいごかまあと)

あらいごいわ、あらいごかまあとの写真 標高180㍍の山中に、奈良時代後半から平安時代初頭に使われた須恵器を焼いた窯跡がある。林道建設のために平成13年に発掘調査が行われた。洗子の名称は、岩のくぼみに溜めた湯水で赤ん坊を洗ったという伝承の岩が付近にあることに由来している。

バナースペース

東朽網市民センター

〒800-0231
北九州市小倉南区大字朽網1215-1

TEL 093-475-8861
FAX 093-475-8862

開館時間
平日:09:00~22:00
(金曜:09:00~17:00)
土曜:09:00~22:00

休館日:日曜日、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)

メールはメールのアイコンこちらから