市民講座 脱ロコモプロジェクトリハビリセラピストによる健康維持の体つくり 5回コース (申込受付開始は4月16日(水)10時からです) |
||
---|---|---|
自宅で出来る運動やストレッチをしながら、健康維持の為の体つくりを学びます♪運動不足の解消に楽しみながら身体を動かしませんか? | ||
日時 | 令和7年 5月21日(水)・6月18日(水)・8月20日(水)・10月8日(水)・12月10日(水)(5回コース) | |
各回13時〜14時 | ||
場所 | 東朽網市民センター 多目的ホール | |
参加費 | 初回のみ120円(保険料) | |
定員 | 先着15名(出来るだけ全5回参加可能な方) |
|
※昨年参加されていない方が優先となります。動きやすい服装・水分・上履きをご用意下さい。 申込締め切り:4月30日(水)まで |
市民講座・里っこクラブ合同 里海の春夏秋冬 春の干潟『野鳥と水辺の希少生物観察会』 |
|
---|---|
希少な生き物の生息地である朽網川河口の干潟を四季を通じて観察、体感します。観察後は環境保全の為の清掃を行います。 | |
日時:5月10日(土) 9時〜10時30分 | |
場所:臨空公園 ※小雨決行・好天中止 | |
参加費:無料 | |
先着:50名 (どなたでもご参加OKです!) | |
〒800−0231
北九州市小倉南区大字朽網1215-1
TEL 093-475-8861
FAX 093-475-8862
開館時間
平日:09:00〜21:00
(金曜:09:00〜17:00)
土曜:09:00〜21:00
休館日:日曜日、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)
メールはこちらから