開催日時 | |||
申し込み方法 | |||
場所 | |||
内容 | |||
対象・定員 | |||
講師 | |||
問合せ・申込み |
開催日 | |||
時間 | |||
場所 | |||
内容 | |||
対象・定員 | |||
講師 | |||
問合せ・申込み |
パソコンdeインターネット活用講座 | |||
---|---|---|---|
開催日 | 令和7年5月31日・6月7日・6月14日 6月21日・6月28日・7月5日・7月12日 7月19日・8月2日・8月9日(毎回土曜日) |
||
時間 | 10:00~12:00 | ||
場所 | 第2会議室 | ||
内容 | インターネットの使い方から学び、ゲームやAIソフトを使って楽しみながら学ぶ | ||
講師 | パソコンインストラクター 篠原彰一さん | ||
定員 | 10名(先着順) | ||
材料料 | なし | ||
その他 | パソコンを持参できる方 | ||
問合せ・申込み | 城野市民センター | ||
骨・カルシウムセミナー | |||
---|---|---|---|
開催日 | 令和7年5月29日(木) | ||
時間 | 10:00~11:00 | ||
場所 | 城野市民センター第1・2会議室 | ||
内容 | 骨が生まれ変わるメカニズムを知り、骨の健康維持4つのポイントを学びます。 | ||
講師 | 栄養管理士 木庭 理恵さん・松永柚名さん | ||
定員 | 20名(先着順) | ||
材料費 | - | ||
持参する物 | - | ||
募集要項 | - | ||
問合せ・申込み | 城野市民センター 951-0231 |
人権市民講座 人権講演会 | |||
---|---|---|---|
開催日 | 令和7年5月17日(土) | ||
時間 | 10:00~10:50 | ||
場所 | 多目的ホール | ||
内容 | 身近な人権問題について | ||
定員 | 40名 | ||
講師 | 北九州人権擁護委員 古曵 伸枝さん | ||
受講料 | - | ||
問合せ・申込み | 城野市民センター TEL:951-0231 |
開催日 | |||
時間 | |||
場所 | |||
内容 | |||
定員 | |||
講師 | |||
対象 | |||
参加費 | |||
申込み・問合せ |
開催日 | |||
時間 | |||
場所 | |||
内容 | |||
対象 | |||
受講料 | |||
定員 | |||
主催 | |||
問合せ・申込み |
〒802-0801
北九州市小倉南区富士見3-1-3
TEL 093-951-0231
FAX 093-951-0232
開館時間
月~金:09:00~22:00
土曜日:09:00~17:00
休館日:日曜日、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)
メールはこちらから