対象者 | 未就学児とその保護者の方、および妊婦の方 | |
開催日時 | 毎月第2火曜日 10:00〜11:30 | |
場所 | 朽網市民センター 2階 多目的ホール | |
予約 | *R5年4月より予約不要、当日ご自由にお越しください。 お問い合わせは: 小倉南区保健福祉課地域保健係 電話:093−951−4125 ※母子健康手帳をお持ちください。 |
|
内容 | 10:00〜11:30 | 妊産婦の健康相談、乳幼児の身体計測や育児相談など |
毎回、内容をかえて下記のプログラムを実施します。 | ||
日程 |
令和6年 |
保健師 |
|
保健師 | |
|
保健師・歯科衛生士 | |
|
保健師 | |
|
保健師 | |
|
保健師 | |
10月10日 | 保健師 | |
11月14日 | 保健師・栄養士 | |
12月12日 | 保健師 | |
令和6年 1 月 9 日 | 保健師 | |
2 月13 日 | 保健師・歯科衛生士 | |
3 月12 日 | 保健師 |
対象者 | 0歳児〜就学前のお子さんと保護者 | |
開催日時 | 毎月第4火曜日 10:00〜11:30 | |
場所 | 朽網市民センター 2階 多目的ホール | |
予約 | 不要 | |
内容 | 広いホールで自由に遊ぼう! | |
主催 | 朽網市民センター | |
日程 | 令和5年 |
オニのお面をつくろう! |
お雛さまをつくろう!。 | ||
手形で桜の花を咲かせよう! | ||
自由に遊ぼう! | ||
自由に遊ぼう! | ||
自由に遊ぼう! | ||
自由に遊ぼう! | ||
水遊び | ||
自由に遊ぼう! | ||
10月24日 | ハロウィン | |
11月28日 | 自由に遊ぼう! | |
12月26日 | 絵本の日 |
』 |
開催日 |
|
||||||||||||||||
時 間 | |||||||||||||||||
場 所 | |||||||||||||||||
対象者 | |||||||||||||||||
内 容 | |||||||||||||||||
担 当 | |||||||||||||||||
日 程 |
|
〒800−0233
北九州市小倉南区朽網西
3-6-39
TEL 093-471-8566
FAX 093-471-8680
開館時間
平日:09:00〜22:00
土曜:09:00〜17:00
休館日:日曜、国民の祝日
年末年始(12/29〜1/3)
メールはこちらから