本文へスキップ

曽根東市民センター

TEL. 093-471-7710

〒800-0217 北九州市小倉南区下曽根4丁目22−3

子育て支援情報CHILD CARE SUPPORT

そねっ子広場では、校区の保育園や幼稚園、おはなし会の先生方を講師に、絵本の読み聞かせや親子遊びをしています。子をもつ親同士の情報交換の場にもなっています。

対象者 0才〜3才までのお子さんとお母さん
開催日 月一回水曜日開催
時 間 10:30〜12:00(時間帯が変わりました)
場 所 曽根東市民センター 多目的ホール
内 容 親子遊び 紙芝居 おはなし会 季節のプログラム おもちゃで自由に遊ぶフリーなど 母親同士の情報交換の場として利用されています。
参加費 無料
 申込方法 来館またはお電話にて、ご予約ください。TEL471−7710
そねっ子広場下半期日程表 
10月18日 むつみ幼稚園に体験訪問※現地集合
11月1日 大浜保育園に体験訪問※現地集合10:00
先着12名 10/26〜申込開始
12月6日 クリスマスのおはなし会「ブックネットワーク北九州」
2月7日 自由あそび
3月6日 自由あそび

よちよちペンギンクラブ

子育て支援のメンバーが、お子さんとお母さんに、季節に応じたプログラムで、気軽に遊べてほっとできるスペースを提供しています。地域との交流の支援もしています。

ペンギンのイラストコーヒーのイラスト
対象者 0才〜3才までのお子さんとお母さん
開催日 毎月第4水曜日
時 間 13:30〜15:00
場 所 曽根東市民センター
内 容 センターの子育て支援のメンバーで構成
親子遊び 季節に応じた参加型のプログラム、イベントなど
参加費 無料
申込期間 開催日の前週木曜日から、定員になり次第締切。
来館またはお電話にてお申し込みください。TEL471−7710
よちよちペンギンクラブ日程表
 4月26日
(申込み開始4/20〜
 こいのぼり作り
リトミック
10月25日
(申込み開始10/19〜)
 ハロウィン
5月24日
(申込み開始5/18〜) 
 パネルシアター 11月22日 
(申込み開始11/16〜)
うたと手遊び 
6月28日
(申込み開始6/22〜)   
七夕 12月20日
(申込み開始12/14〜)
 クリスマス会
 7月26日
(申込み開始7/20〜)
リトミック    1月24日
(申込み開始1/18〜)
豆まき
 8月23日
(申込み開始8/17〜) 
紙芝居
手作りおもちゃ 
 2月28日
(申込み開始2/22〜)
ひなまつり 
 9月27日
(申込み開始9/21〜)
 ちびっこ運動会  3月27日
(申込み開始3/21〜)
お楽しみ会

妊産婦・乳幼児なんでも相談

対象者 0才〜3才までのお子さんとお母さん
開催日 毎月第2水曜日(11月は第4水曜日)
時 間 10:00〜11:30
場 所 曽根東市民センター
内 容 身長・体重測定、育児相談、自由遊び、保健師のミニ講話など
持ってくるもの 母子健康手帳、バスタオル(身体計測の際に使用します。)
 申込・問合せ先 小倉南区役所保健福祉課地域保健係(健康相談コーナー)
電話:951−4125
令和5年度妊産婦・乳幼児なんでも相談 日程表
日程 相談スタッフ  日程 相談スタッフ
4/12 保健師  10/11 保健師・栄養士
5/10  保健師  11/8 保健師
6/14  保健師  12/13  保健師
7/12  保健師 R6/1/10 保健師
8/9  保健師  2/14 保健師
9/13  保健師・歯科衛生士  3/13 保健師

 【参加にあたってのお願い】
  1 来所される方は基本的な感染対策を講じてください。ご協力をお願い致します。
  2 当日、発熱や風症状がある場合は利用をご遠慮ください。
  3 感染対策として、部屋の換気を行っています。調節しやすい服装でご参加ください。
  4 感染症や悪天候等の理由により、内容の変更や中止となる場合があります。
    お問い合せは区役所までお願いします。
  5 おもちゃの準備はございません。必要な場合はご持参ください。
  6 栄養士の相談は先着10名です。10名を超えた場合は、ご希望により後日電話相談します。
  7 会場内の人数調整のため、会場外でお待ちいただくことがあります。
     参加者が多く、開催時間内に終了しない場合は受付を早めに終了することがありますので
     ご了承ください。このページの先頭へ

バナースペース

曽根東市民センター

〒800−0217
北九州市小倉南区下曽根4-22-3

TEL 093-471-7710
FAX 093-471-7602

開館時間
平日:09:00〜22:00
(8/14.15 閉館17:00)
(12/28及び1/4閉館17:00)
土曜:09:00〜17:00

休館日:日曜、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)

メールはこちらから