本文へスキップ

横代市民センター

TEL. 093-962-1731

〒802-0822 北九州市小倉南区横代東町4-13-1

講座情報CHAIRS INFORMATION

     
生涯学習市民講座 横代2025大人の学び場
①防災講座(地震の備えについて)
日時 令和7年 5月 23日(金) 13:30 ~ 15:30
場所 横代市民センター 1階 大会議室
講師 特定非営利活動法人 KID′work
代表理事 大久保 大助 氏
定員・参加費  定員 20名 (先着順) 参加費無料
申込み期間 5月1日(木) ~ 5月17日(土)
申込み
お問い合わせ
横代市民センター TEL962-1731
生涯学習市民講座 横代2025大人の学び場
②避難経路ウォーキング
日時 令和7年 5月 31日(土) 9:30 ~ 11:40
場所 横代市民センター 集合 ⇒ 横代小学校
講師 特定非営利活動法人 KID′work
代表理事 大久保 大助 氏
定員・参加費 定員 20名 (先着順) 参加費無料
 申込み期間  5月1日(木) ~ 5月17日(土)
申込み
お問い合わせ
お知らせ
横代市民センター TEL962-1731

生涯学習市民講座 横代つながるサロン
①布の風鈴作り講座
日時 令和7年 6 月 4 日(水) 10:00 ~ 11:30
場所 横代市民センター 1階 大会議室
講師 ハンドメイド研究家
尾上 美智江 氏
持参品 針・針山・はさみ(布・糸は不要です。)
 定員・参加費 定員 20名 (先着順) 参加費 800円(申込時に持参して下さい)
 申込み期間  5月1日(木) ~ 5月24日(土)
 申込み
お知らせ
横代市民センター TEL962-1731

生涯学習市民講座 横代つながるサロン
②布の蚊取り線香作り講座
日時 令和7年 6 月 11日(水) 10:00 ~ 11:30
場所 横代市民センター 1階 大会議室
講師 ハンドメイド研究家
尾上 美智江 氏
持参品 針・針山・はさみ(布・糸は不要です。)
 定員・参加費 定員 20名 (先着順) 参加費 800円(申込時に持参して下さい)
 申込み期間   5月1日(木) ~ 5月24日(土)
 申込み
お知らせ
横代市民センター TEL962-1731

このページの先頭へ

バナースペース

横代市民センター

〒802-0822
北九州市小倉南区横代東町4-13-1

TEL 093-962-1731
FAX 093-962-1744

開館時間
平日:09:00~21:00
土曜:09:00~17:00

休館日
日曜
祝日(国民の祝日に関する法律に規定する休日)
年末年始(12/29~1/3)

メールはメールはこちらからこちらから