本文へスキップ

小森江東市民センター

TEL. 093-331-5735

〒801-0801 北九州市門司区風師三丁目9番20号

周辺の名所・旧跡THE NOTED PLACES

風師山

   風師山は、古くは挿頭花ノ山と書いて『かざしのやま』と言いました。露出した山頂の岩場の形を昔の人は優雅に山桜のカンザシに見立てたのでしょうか。

「誰しかも折りてかざしの山桜 人なとがめそ暮れぬ春かは」
また、トビやタカが舞うこの山を『風を司る神の山』 として、航海安全・豊漁を祈願したことから『かざがしら=風の師(頭 かしら)』という名が付いたとも聞きます。かって門司の地は近畿(都)へ向かう水行の要路として、内外の人々で賑わいました。風師山のふもとには朝鮮半島の古い国名に由来する小森江(こもりえ)“高麗入江(こまいりえ)”、葛葉(くずは)“百済浜(くだらはま)”などの町の名が残っています。

風師山についての詳しい紹介は北九州市ホームページをご覧ください。



旧小森江東小学校

    小森江東小学校は、1897年(明治30年)に小森江尋常小学校として創立。令和4年で創立125周年を迎える歴史と伝統のある古い学校です。背後に風師山、眼下に関門海峡・巌流島・下関を一望できる景色に恵まれています。風光明媚で自然環境に恵まれた人情味豊かな地域社会の中で子ども達は生活しています。明るく素直で人懐っこい「小東っ子」ばかりです。
小森江東小学校は、令和5年4月に小森江西小学校と統合し、小森江小学校となりました。
令和5年度と令和6年度は、現在の小森江西小学校の校舎を利用し、令和7年度からは、現在の小森江東小学校の校舎が利用されます。

貴船川

 貴船川の写真 忘れられない出来事として昭和28年6月28日、九州全域で大雨が洪水となり大水害となって、門司全域で被害があり、わが小森江東地区でも未曾有の大災害にあったことは諸先輩方も鮮明に覚えておられます。山津波、鉄砲水ともいわれる山からの濁流が一瞬にして家屋、道路、人を飲み込み、流されるという悲惨な事態が起こりました。貴船川、葛葉川、富士見川は氾濫し、大きな岩を先頭にして建物を破壊し、道路は腰まで浸かり川のようになって流れました。この災害で貴船川流域の住民の方が45名亡くなられました。この時ほど人間は、自然に対して無力さを感じた事はないでしょう。


このページの先頭へ

バナースペース

小森江東市民センター

〒801-0801
北九州市門司区風師三丁目9番20号

TEL 093-331-5735
FAX 093-331-5735

開館時間
平日:09:00〜22:00
土曜:09:00〜17:00

休館日
・日曜日
・国民の祝日に関する
 法律に規定する休日
・年末年始
  (12/29〜1/3)




メールはこちらから
 ks-cc@ktqc02.net