本文へスキップ

丸山市民センター

TEL. 093-332-1651

〒801-0861 北九州市門司区長谷1丁目14番28号

行事・イベント情報EVENT INFORMATION



~育児ひろばどんぐり~

  ♦ 10月10日(金) 10:30~11:30
 親子で遊びに来てください
 
ハロウィンの撮影会も出来るよ
 ※広々とした和室でゆっくり遊べます!
 地域の子育てサポーターさんが
 待ってます

    

 いきいきサロン 健康づくり事業

  10:00~12:00
♦ 10月 7日(火)
・文化祭工作

♦ 10月21日(火)
・きたきゅう体操
  丸山公民館にて開催
    
主催:丸山まちづくり協議会
 お休みをされる時は・・
 丸山市民センターまで連絡してください。
 TEL 332-1651
 

健康ウォーキング

  10月11日(土) 
 行 先 : 関門海峡ミュージアム
    大河ドラマ 「べらぼう」全国巡回展
       旧門司税関
    門司区文化祭門司美術公募展
 持参物 : 水筒・タオル
 集 合
  : 9時30分 丸山公民館
       (雨天中止)



                
  

脳トレーニング教室

   ♦ 10月13日(月) 10:00~12:00
     ・祝日の為休み
   ♦ 10月27日(月) 10:00~12:00
     ・算数の話



妊産婦・乳幼児なんでも相談

♦ 10月10日(金) 10:30~11:30
保健師や看護師が育児に関する相談に応じ
ます。気分転換だけでも、お気軽にどうぞ‼
(発熱、風邪症状がある場合は参加をお控えくださるようお願いします。)
感染症の流行や、災害(避難準備・高齢者避難開始が発令されているとき)などは、事業を中止することがあります。
(予約は不要です。)
《対象》妊婦・乳幼児とその保護者
ハロウィンの撮影会も出来るよ
《持参物》母子健康手帳、バスタオル、
     おもちゃ   etc‥
 場 所 :丸山市民センター(2階和室)です

★お問い合わせは
 門司区役所保健福祉課地域保健係
   TEL 331-1888

                         

安全安心パトロール

♦ 10月2日(木)
   パトロール開始 14時30分

      (班コース編成:A、B、C、D))
いつもお忙しい中での、パトロールありがとうございます。今年度4月より安全安心パトロールは、第一木曜日1回に変更しました。
これまで通りご協力よろしくお願いします。

    ※丸山公民館集合


                                         



バナースペース

丸山市民センター

〒801-0861
北九州市門司区長谷1丁目14番28号
TEL 093-332-1651
FAX 093-332-1652


開館時間
月~金:09:00~21:00
土曜:09:00~17:00

休館日:
日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始(12/29~1/3)


メールはこちらから