本文へスキップ

丸山市民センター

TEL. 093-332-1651

〒801-0861 北九州市門司区長谷1丁目14番28号

講座情報CHAIRS INFORMATION

    生涯学習市民講座 

新型コロナウイルスの影響により、予定している講座が中止になる場合があります。
~9月1日は防災の日~
≪令和5年度生涯学習市民講座(子ども向け)・
門司海青小学校共催≫
災害避難訓練
日時:9月 9日(土) 9:00~12:00
集合:門司海青小学校
避難場所:丸山市民センター
    


≪令和5年度デジタル活用講座≫
初心者向けスマホ講座
参加無料(全4回、全ての回にご参加ください)
定 員:15名(事前申し込みが必要です)
会 場:丸山市民センター
申込み・問合せ:丸山市民センター(電話332-16251)
持参物:ご自分のスマホをお持ちください
    (お持ちでない方は、講座で準備します)
主 催:北九州市市民文化スポーツ局 生涯学習課

1回目
 9月5日(火)10時から12時30分
    スマホの基本、カメラ操作、QRコード
2回目 
9月12日(火)10時から12時30分
    安心・安全(セキュリティ)詐欺メール・偽サイト
    インターネット

3回目 
9月19日(火)10時から12時30分
    アプリのダウンロード、マップの使い方、経路検索
4回目 
9月26日(火)10時から12時30分
    LINEの使い方、無料通話・ビデオ通話、
    キャッシュレス

(日程は変更になる場合があります)

      

≪令和5年度生涯学習市民講座(大人向け)≫
9月21日(木) 10:00~12:00
小倉織で、小物を作ります。

申し込みは、9月5日(火)から
材料費 : 1000円
持参物 : 裁縫道具(針・糸・ハサミ)
定 員 : 先着10名
    



バナースペース

丸山市民センター

〒801-0861
北九州市門司区長谷1丁目14番28号

TEL 093-332-1651
FAX 093-332-1652


開館時間
平日:09:00~22:00
土曜:09:00~17:00

休館日:
日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始(12/29~1/3)


メールはこちらから