生涯学習市民講座
毎月第1水曜日開催 講座はどなたでもご参加いただけます。| 日時 | 11月5日(水)10:30〜12:00 | 
|---|---|
| 講師 | ケアプランセンターもじっこのケアマネージャー | 
| 内容 | 介護相談 簡単な体操 | 
| 募集人数 | 15名程度 | 
| 参加費 | お弁当を食べられる場合は500円 | 
※お弁当を食べられる場合は、開催の2日前までにお申し込みお願いします。
生涯学習市民講座
| 日時 | 11月25日(火)10:00〜13:00 | 
|---|---|
| 講師 | こびとのカレーや 店主 川内 祐子 氏 | 
| 内容 | スパイスを身近に感じてもらうお話と、スパイスカレーを作ります。 | 
| 募集人数 | 12名(先着順・募集中) | 
| 材料費 | 800円 | 
生涯学習市民講座(子ども向け)
        
        世界に一つだけのネームプレートを作ろう!
| 日 時 | 11月29日(土) | 
|---|---|
| 主催 | 北九州市立もじ少年自然の家 主催事業主任 繁田央二 氏 | 
| 参加費 | 50円(保険料) | 
| 定 員 | 30名(先着順・募集中) | 
・
| 日 時 | |
|---|---|
| 講 師 | |
| 定 員 | |
| 参加費 | 
第1回 家庭教育講座
| 日時 | 11月14日(水)11:00〜13:00 | 
|---|---|
| 場所 | 門司中央小学校 ランチルーム | 
| 講師 | 栄養教諭 細谷 有沙 氏 | 
| 参加費 | 308円(給食費) | 
| 定員 | 20名になり次第締切 締め切りました | 
| 持ち物 | エプロン・三角巾・マスク・ハンカチ・必要な方はお茶 | 
〒801-0865
        北九州市門司区庄司町4番16号
TEL 093-332-0889
        FAX 093-332-0070 
        
        開館時間
        平日:09:00〜21:00
        土曜:09:00〜17:00
        
        お盆(8/13.14.15)と
        年末年始(12/28.1/4)は
           09:00〜17:00
        
        休館日
        ・日曜日
        ・国民の祝日に関する法律に
         規定する休日
        ・年末年始(12/29~1/3)
        
        メールは
こちらから