生涯学習市民講座
毎月第1水曜日開催 講座はどなたでもご参加いただけます。日時 | 9月3日(水)(10:20〜12:00) |
---|---|
講師 | 訪問看護ステーションもじっこ 看護師 足立はるみ 氏 |
内容 | フットケア |
募集人数 | 15名程度 |
参加費 | お弁当を食べられる場合は500円 |
※お弁当を食べられる場合は、開催の2日前までにお申し込みお願いします。
人権市民講座
家庭で出来る簡単な食養生のお話と、手軽にできる季節の養生ご飯を作ります。日時 | 9月16日(火)10:00〜13:00 |
---|---|
講師 | 家庭薬膳アドバイザー 馬場 佳代 氏 |
内容 | 講座と調理実習 |
募集人数 | 12名(先着順・募集中) |
参加費 | 1000円(材料費) |
生涯学習市民講座(子ども向け)
楽しく古銭の歴史を学ぼう!
日 時 | 9月13日(土) 10:00〜12:00 |
---|---|
講 師 | 文化財教育普及コーディネーター 肌埜 真由美 氏 |
参加費 | 50円(保険料) |
定 員 | 30名(先着順・募集中) |
生涯学習市民講座
和楽器の演奏をみなさんで楽しみませんか?
日 時 | 10月3日(金)13:30〜15〜30 |
---|---|
演 奏 | 北九州雅会邦楽合奏団 中村 雅楽千寿 氏 他 |
定 員 | 30名(先着順・募集中) |
参加費 | 無料 |
〒801-0865
北九州市門司区庄司町4番16号
TEL 093-332-0889
FAX 093-332-0070
開館時間
平日:09:00〜21:00
土曜:09:00〜17:00
お盆(8/13.14.15)と
年末年始(12/28.1/4)は
09:00〜17:00
休館日
・日曜日
・国民の祝日に関する法律に
規定する休日
・年末年始(12/29~1/3)
メールはこちらから