![]() |
銀杏屋は長崎街道の黒崎宿と木屋瀬宿との間の「立場茶屋」として、諸大名はじめ、長崎奉行、巡見使、奉幣使らが休憩した「御小休所」である。庭前に銀杏の大木があるため、「銀杏屋敷」、「銀杏の木」とも呼ばれている。 |
![]() |
都市高速道路「小嶺ランプ」のすぐそばにあり、ドライブがてら気軽に散立ち寄れる静かな森。 遊歩道、さくら広場などがあり、遠足やハイキングにはもってこいです。 春には約600本の桜が開花する「さくら広場」で、花見を楽しむのも一興です。 |
〒807-1112
北九州市八幡西区千代2丁目27-1
TEL 093-611-6405
FAX 093-611-6409
E-mail
cy-ccktqc02.net
開館時間
平日:09:00〜21:00
土曜:09:00〜17:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29〜1/3)
メールはこちらから