多目的ホール | |||||
---|---|---|---|---|---|
収容人数 | 100人 | ステージと音響設備を備えた多目的スペースです。 いろいろな活動に利用できます。 |
|||
使用料 | |||||
平成31年4月1日から | |||||
1時間または その端数ごとに |
180円 | ||||
冷暖房使用料 | 210円/30分 |
会議室(中) | |||||
---|---|---|---|---|---|
収容人数 | 30人 | 各種会議やクラブ活動に利用できます。 | |||
使用料 | |||||
平成31年4月1日から | |||||
1時間または その端数ごとに |
80円 | ||||
冷暖房使用料 | 70円/30分 |
会議室(小) | |||||
---|---|---|---|---|---|
収容人数 | 20人 | 各種会議やクラブ活動に利用できます。 | |||
使用料 | |||||
平成31年4月1日から | |||||
01時間または その端数ごとに |
80円 | ||||
冷暖房使用料 | 70円/30分 |
和室(中) | |||||
---|---|---|---|---|---|
収容人数 | 20人 | 各種会議やクラブ活動に利用できます。 | |||
使用料 | |||||
平成31年4月1日から | |||||
01時間または その端数ごとに |
140円 | ||||
冷暖房使用料 | 70円/30分 |
和室(小) | |||||
---|---|---|---|---|---|
収容人数 | 15人 | 各種会議やクラブ活動に利用できます。 | |||
使用料 | |||||
平成31年4月1日から | |||||
1時間または その端数ごとに |
140円 | ||||
冷暖房使用料 | 70円/30分 |
調理室 | |||||
---|---|---|---|---|---|
収容人数 | 20人 | いろいろな調理器具、食器などを揃えています。 会議室としても利用できます。 |
|||
使用料 | |||||
平成31年4月1日から | |||||
1時間または その端数ごとに |
140円 | ||||
冷暖房使用料 | 70円/30分 |
市民ホール | |||
---|---|---|---|
市民の皆さんの、ゆとりの空間です。 ひまわり文庫や鳴水文庫を備えています。 |
バリアフリー施設 | |||
---|---|---|---|
鳴水市民センターでは、誰もが住み慣れた家庭や地域で安心して快適に生活し、自らの意思で生き生きと自由に社会参加することができる 「人にやさしいまちづくり」
に取り組んでいます。 その一環として、センター内にはエレベータ、誘導警告ブロック、手すりなどを設置しています。 |
〒806-0051
北九州市八幡西区東鳴水2-4-16
TEL 093-621-3085
FAX 093-621-3086
開館時間
平日:9:00〜21:00
土曜:9:00〜17:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29〜1/3)
メールはこちら