7月から来年2月まで、全6回学習します。
健康講話・やさしい体操・コンサートなどを楽しみながら、
地域でのふれあいや健康づくりを体験しましょう!
※第2回「パン教室」は、定員を設けているため
事前申込み・参加費500円が必要です。
※上履き(スリッパなど)・飲み物(水分補給用)をご持参ください。
一年間よろしくお願いします!
回 | 日 程 | 講 座 名 | 講 師 | |
① | 7/11(火) 10:00~11:30 |
第1回 笑って元気! 笑いヨガ |
笑いヨガ講師 井筒美穂 氏 |
|
② | 9/11(水) 10:30~13:00 |
第2回 パン教室 |
西部ガス株式会社 (未定) |
|
③ | 11/26(火) 10:00~11:30 |
第3回 暮らしに役立つ お金の話 |
ファイナンシャルプランナー 四枝勝典 氏 |
|
④ | 12/2(月) 10:00~11:30 |
第4回 見直そう!口腔ケア ~健康長寿はお口の元気から~ |
八幡歯科医師会 口腔管理推進室 地域連携室 歯科衛生士 入江有紀 氏 |
|
⑤ | 1/14(火) 10:00~11:30 |
第5回 ケアビクス ~座ってできる有酸素運動~ |
日本ケアビクス(株) 田中妙子 氏 |
|
⑥ | 2/14(金) 10:00~11:30 |
第6回 バレンタインコンサート ~魅惑のバリトンと アコーディオンの調べ~ |
アコーディオン歌手 渡辺智太郎 氏 |
ことしも、認知症について知って備える講座(第四弾)を開催します。誰にとってもやさしい
まちづくりをめざして、たのしく学びます。映画を上映します。
🌸ホット(旬)でほっと(安心)🌸
誰もが参加しやすい、地域住民の交流の場となる企画をめざしています(^^)
回 | 日程 | 講座名 | 講師 | |
① | 5/23(金) 10:00~11:30 |
第1回 認知症の基礎講座 認知症についてのおさらいと最新情報を学びます。 盛りだくさんの初回をお聞き逃しなく! |
北九州市保健福祉局 認知症支援・介護予防課 地域活動コーディネーター 中村 真理子氏 |
|
② | 5/31(土) 13:30~15:30 |
第2回 映画「オレンジランプ」上映会 39歳、パパが認知症!?どうする、私!! 託児あります(0歳~未就学児) ※要予約(5/20まで) |
||
③ | 6/6(土) 10:00~11:30 |
第3回 健康マージャン体験講座 認知症予防が期待できます。 |
【ドラゴンキッズ】
小学生1年生~6年生までを対象とした子どもの講座です。
【家庭教育講座】
小学生の保護者を対象とした講座で、かつては学校・PTA・地域の共同開催でしたが現在は市民センターが中心となって開催しています。
こどもカフェはおやつつきの体験講座。保護者の運営協力、大歓迎です。
※日程や内容など、変更することもありますので学校配布のチラシをよくご覧ください。
材料費が必要な回があります。チラシでご確認ください。
回 | 日 程 | 講 座 名 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 6月29日(土) 10:00~12:00 |
五目お手玉大会 withこどもカフェ |
ニュースポーツの 五目お手玉で勝負!! |
2 | 8月31日(土) 10:00~13:00 |
カレーフェス withこどもカフェ |
カレーライスを 作って食べよう!! |
3 | 9月28日(土) 10:00~12:00 |
きらきらSDGs万華鏡づくり withこどもカフェ |
学生ボランティアと 廃材で工作しよう!! |
4 | 12月14日(土) 9:30~12:00 |
しめ飾りdeアレンジリース withこどもカフェ |
アレンジリース しめ縄を作ろう!! |
5 | 1月14日(日) 9:30~11:30 |
どんど焼き 火入れ体験 | ドラゴンキッズ 単独開催 |
6 | 1月25日(土) 10:00~13:00 |
はじめてのピザづくり withこどもカフェ |
みんなでピザを 作って食べよう!! |
R7年度情報を更新しました!
☆未就学児を対象とした講座です。保護者の方とお子さんで参加してください。
☆同じく子育て中の方々と触れ合ってみませんか?
☆楽しく充実した育児ライフを応援します!
☆校区の子育て支援グループ「とうの🍓いちごマミーズ」もお手伝いします♪
※各回とも事前のお申し込みが必要です。申し込み後、お休みされる場合はご連絡ください。
回 | 日 程 | 講 座 名 | 備 考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 5月20日(火) 10:30~11:30 |
親子でふれあい遊び | 楽しい音楽に合わせて、親子でふれあいましょう。 | |
2 | 7月15日(火) 10:30~11:30 |
わいわい水遊び | プールで水あそび。小さなおともだちも手や足をひたして水に慣れましょう。 | |
3 | 8月19日(火) 10:30~11:30 |
プチ同窓会 | お久しぶりの懐かしい おともだちに会えるかな♪ |
|
4 | 9月16日(火) 10:30~11:30 |
ぶんか祭作品作り | 10月の文化祭に向けて親子で作品を作ってみよう。 | |
5 | 10月21日(火) 10:30~11:30 |
栄養のお話 | 栄養士さんのお話を聞きます。 | |
6 | 11月18日(火) 10:30~11:30 |
歯のお話 | 歯科衛生士さんによる歯についてのお話を聞きます。 | |
7 | 12月16日(火) 10:30~11:30 |
クリスマス会 ~子育てオーッ!!援隊と いっしょ~ |
子育て支援グループ「子育てオーッ!!援隊」のみなさんと一緒にクリスマス会を楽しみましょう。 | |
8 | 2月17日(火) 10:30~11:30 |
ひな祭り クッキング |
ひな祭りにちなんだメニューを企画しています♪お楽しみに! |