北九州市立枝光南市民センター

TEL. 093-682-0067

〒805-0019 北九州市八幡東区中央3-9-5

更新履歴

  • 11月29日、ホームページを更新しました。
  • 12月2日(土)は毎年恒例のHappy!クリスマス会です。今年は、クラウンシロップさんが登場!!楽しいパフォーマンスを見せてくださいます。クリスマス会のチラシはコチラをクリックしてご覧ください。準備の都合上、市民センターにお申し込みください。サンタクロースがステキなプレゼントを持ってきてくれますよ。
  • みんなでエンジョイ!わくわく教室~冬~のチラシができました。
    コチラをクリックしてご覧ください。
    なお、ドローン体験教室は、子ども優先で受付をしております。大人だけでの参加のかたには、2月に入りまして受講の可否をご案内させていただきます。どうぞご理解をいただきますようお願いいたします。

  • 北九州市の公式LINE(ライン)アカウントが新しくなりました。
    この機会にぜひ『友だち登録』をお願いします。

    登録後はこちらの手順で「枝光南市民センター」を登録していただきますと、枝光一区や枝光南市民センターの情報が届きます。
    地域情報の受信設定の手順はこちらをクリックしてください。
  • 9月1日から北九州市公式LINEページにて、地域情報の発信を始めています。まず、北九州市を友達に追加していただき、手順書の通り、枝光南市民センターに☑を入れて送信してください。 
    登録手順書はコチラをクリックして表示

  • 枝光南市民センターのFacebookページをつくりました。枝光南市民センターや枝光一区まちづくり協議会からの情報を中心に発信してまいります。
    どうぞページをフォローしてくださいますよう、お願いいたします。
    枝光南市民センター - ホーム | Facebook

お知らせ

  • 災害時に枝光南市民センターに避難される際、夜間の場合は風よけスペースにインターホンを設置していますので、押してからお話しください。職員が応対します。
  • 多目的ホール用のスリッパは、感染症予防のため撤去しておりましたが、現在は新しいスリッパを置いています。スポーツなどでご利用の際は必要に応じて「室内用運動靴」をご準備下さい。

新着情報

  • こちら
  • タイトル:地域の”キ・ズ・ナ”づくり「枝光一区祇園山笠」
    再生時間:3分
    ★ 毎年7月下旬に枝光一区祇園山笠が行われています。地域の方によって、子どもたちに太鼓の打ち方などが伝承されている行事です。みなさんが協力しながら行っているこの行事の動画を是非ご覧ください。

注意事項

  • 営利目的での館内施設の使用はできません。
  • 施設使用料などの減免に関しては館に直接お電話下さい。

バナースペース

北九州市立
枝光南市民センター

〒805-0019
北九州市八幡東区中央3-9-5

TEL 093-682-0067
FAX 093-682-0068

開館時間
平日:9:00~22:00
土曜:9:00~17:00

休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)

メールはメールこちら

copyright©2011 Kitakyushu community-center all rights reserved.