= 令和7年度前期講座のご案内 =
令和7年度生涯学習市民講座

『快適空間』ととのう前田
4/10(木)受付開始


5/16㈮ゆとりある毎日を送るための片付け術を学びます  〇5/23(金)フレッシュハーブを使った寄せ植えをします(材料費1500円)
〇5/31(土)暮らしに取り入れやすい香りの健康効果を学びます

    
    
 
     


平和学習「八幡大空襲を忘れない」
5/12(月)受付開始

ダンス!ダンス!まえだ
6/10㈫受付開始
親子参加可
6/24㈫㈮ 体験者語り部による貴重なお話を聴きます
6/26(木)平和のまちミュージアムに行き戦争と平和について学びます


〇7/24(木)手話ダンス
〇7/26㈯フィットネスダンス 
〇8/9㈯シナプリトミックダンス   




 
  前田市民センター 地域・子ども交流事業 講座

市民センター講座    



夏休み 親子ふれあい講座    
 
   
 
お問い合わせ   前田市民センター(℡:662ー0552)

子育て支援講座「子育て愛」
この子育て支援講座には共同募金の配分金が使われています

  月  日    内  容      受付開始日   対象年齢
 5/17(土)

  
 うきうき
   リトミック
 講師 東條郁子   (保険料のみ) 
   4/17(木)  1~2歳児
 7/7(月)
  
スクラップ 
  ブッキング 
  講師 山下知美
 (保険料+
材料費500円)
   6/6(金)  1~2歳児
  9/29(月)
  
親子リズム遊び
  講師 原口美樹
 (保険料のみ)
   8/29(金)  0歳児
 10/6(月)
  
手形でハロウィン
講師 梶谷祥子
(保険料のみ)
   9/5(金)    0歳児
 11/15(土)
  
わくわく3B体操
 講師 坂田朋子
(保険料のみ)
    10/15(水)  1~2歳児
 12/6(土)
 
クリスマスお話コンサート
 講師 金野実加枝
 (保険料のみ) 
    11/6(木)  未就園児
  1/24(土)
 
リズムde
  チャチャチャ
  講師 菊池一恵
  (保険料のみ
12/24(水)
 1~2歳児
  2/9(月)

  
 
スクラップ 
  ブッキング 
  講師 山下知美
 (保険料+材料費500円)
   1/9(金)
 0歳児
 
      ・会 場:前田市民センター 多目的ホール・会議室A/B
      ・時 間:10:30~11:30
      ・参加費:保険料1人25円  材料費の実費負担あります
      ・申込み:各回ごと先着順 定員10名程
      ・電 話:前田市民センター  662-0552
           リアンはなお保育園 663-5885

  地域で子育て中の親子が共に体験する機会をもっと♪




閲覧するには Adobe Readerが必要です。  無料ダウンロードする

バナースペース

北九州市立
前田市民センター

〒805-0067
北九州市八幡東区祇園1-5-1

TEL 093-662-0552
FAX 093-662-0553

開館時間
平日:9:00~22:00
土曜:9:00~17:00

休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)

メールはメールこちら

9/27日(金)