令和5年度 ![]() |
|
【対象】親子(就学前の子どもと保護者) 抽選10組【通年 全8回】 募集受付期間中にご来館またはお電話にて受付いたします。 ◆募集受付期間:5月6日(土)~5月20日(土) ※締切日以降に抽選の上、結果をご連絡いたします。 〈日程やプログラムの内容は変更となる場合があります〉 |
|
6月7日(水) 10:30~12:00 |
はじめまして!親子遊び 到津乳児保育園 主任 綾部 洋子先生 |
7月6日(木) 10:30~12:00 |
乳幼児の歯について つは歯科医院 院長 津覇 雄三先生 |
9月6日(水) 10:30~12:00 |
幼稚園ってどんなとこ? |
10月未定 10:30~12:30 |
おまつりごっこ |
11月1日(水) 10:30~12:00 |
食育って? |
12月6日(水) 10:30~12:00 |
ひよこぐみのクリスマス会 |
1月未定(水) 10:30~12:00 |
きずなが深まる親子体操 |
2月7日(水) 10:30~12:00 |
自主企画講座と修了式 |
令和5年度 ![]() |
|
5月18日(木) 9:30~11:30 |
癒しの苔だまづくり |
6月28日(水) 13:30~15:30 |
小倉第一病院出前講座及び院内見学 腎臓との正しいつきあい方 ~食事、生活、運動、薬など~ |
7月6日(木) 19:00~20:30 |
手をつなぐ育成会出前講座 「共生社会の実現をめざして」 |
9月23日(土・祝) 14:00~16:00 |
劇団夢ごこち公演「オズの魔法使い」 |
10月31日(火) 19:00~20:30 |
小倉第一病院出前講座 |
1月31日(水) 10:00~12:00 |
小倉第一病院出前講座及び院内見学 |
令和5年度 ![]() |
|
隊員募集‼【定員】15名<抽選>全8回 【対象】到津小学校に通っているまたは到津校区に住んでいる小学生 ※3年生以下は保護者同伴です。 ※未就学児の同伴は安全管理上、ご遠慮いただいています。 チラシ兼申込書は到津小学校経由で配布します。到津市民センターでも配布します。 申込書を到津市民センター事務所にFAXまたはご持参ください。 ◆募集受付期間5/9(火)~5/31(水) 締切日以降に抽選の上、結果をご連絡いたします。 (プログラムは変更になる場合があります) |
6月18日(日) 9:30~13:00 |
ペットボトルでいかだづくり、 昼食づくりにチャレンジ! |
7月15日(土) 9:30~12:00 |
紫川でカヌー体験 |
8月6日(日) 9:30~13:00 |
ペットボトルいかだをつかって板櫃川で遊ぼう |
9月3日(日) 9:30~13:00 |
板櫃川の自然体験、河原で石積みしてみよう |
10月28日(土) 9:30~12:00 |
花いっぱい大作戦参加と活動報告の展示物づくり |
11月23日(木・祝) 9:30~12:00 |
グラウンドゴルフ大会参加 地域の方と楽しく世代間交流をしよう |
12月9日(土) 9:30~12:00 |
クリスマス会 冷熱実験とアロマキャンドル作り |
1月7日(日) 9:30~12:00 |
もちつき大会参加と解散式 |
![]() |
|
---|---|
9月23日(土・祝) 14:00~16:00 |
劇団夢ごこち公演「オズの魔法使い」 |