TEL. 093-474-7552

〒800-0225  北九州市小倉南区田原3丁目16-31

地域に根付いた支援を提供。

田原市民センターは地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります。

            
     ターラくん     ハーラちゃん
 20周年を記念して田原市民センターのマスコットキャラクター
  



全市一斉夜間非行防止パトロール

田原校区では、下記日程にてパトロールを実施いたします。
多くの方々の参加をお待ちしています!!

7/25、8/22、9/5 (金)
19時 田原市民センター集合(40分程度)

7月~9月は
生活安全パトロール迷惑行為防止パトロール
同時開催とします!




令和7年4月から、 市民センターがさらに利用しやすくなりました!

詳しくは
 規制緩和について をご覧ください。



閉館時間変更のお知らせ
令和7年4月より閉館時間が変わりました!
月曜日~金曜日  21時閉館
土曜日     17時閉館

※日曜日、祝日および年末年始は休館日となります。
※古紙・トレイ・小物金属の回収時間は下記のとおりです。
平日  9:00~20:30
土曜日 9:00~
16:30

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。





小倉南区市民センター まちづくり協議会広報誌にて
1.田原市民センター 田原まちづくり協議会の活動
2.田原地区の歴史                 
が動画で見れるようになりました。
以下のアドレスへアクセスしてください。
https://report.kaze-minami.com/
小倉南区市民センター まちづくり協議会広報誌のホームページか立ち上がりますので
左側の>地区の項目から下へスクロールしていただくと              
 田原校区まちづくり協議会/田原市民センタ-の項目が現れますのでクリックして   
 上記の項目をクリックしていただくとご覧になれます。               

更新情報

  • 4月17日(木)施設案内を更新しました。
  • 6月30日(月)講座情報、クラブ、センターだより、子育て支援情報、リサイクル、行事イベント情報、高齢者情報を更新しました。
  • 6月30日(月)センターだより6月号を掲載しています。 表面裏面

新着情報

フリースペースドレミ♪がありま
す18日(火)ふれあい昼食交流会があります。。

  • 7月1日(火)ワハハ広場があります。
  • 7月13日(日)特定健診があります。       
  • 7月15日(火)ふれあい昼食交流会があります。
  • 7月17日(木)フリースペースドレミ♪があります。
  • 7月18日(金)市民講座「1回コースのパン教室」があります。
  • 7月19日(土)チャレンジたはらっ子「簡単おそうざいパン作り」があります。
  • 7月25日(金)全市一斉夜間パトロールがあります。
  • 7月28日(月)たはら青春アゲイン「旅の講座」があります。
  • 7月31日(木)たはら青春アゲイン「ひまわりコンサート」があります。
                  
このページの先頭へ

バナースペース

田原市民センター

〒800-0225
北九州市小倉南区田原3丁目16-31

TEL 093-474-7552
FAX 093-471-2880

開館時間
平日:09:00~22:00
土曜:09:00~17:00

休館日:日曜、国民の祝日
年末年始(12/29~1/3)

メールはこちらから