本文へスキップ

北九州市立穴生市民センター

TEL. 093-641-6026

〒806-0047 北九州市八幡西区鷹の巣3-3-1

施設案内FACIRITIES



1.センター施設使用に関する手続き要綱

  ○来館されて事務室に『使用申請書』を提出し、使用承認を受けてください。
  ○「使用申請書」の必要な方はお申し出ください。
  ○申し込みは、使用希望日の2か月前からです。
   使用料は「1時間またはその端数ごと」で申込の際に前払いしていただきます。
  ○使用後は、必ず『室使用点検票』でチェックし、提出してください。

 (注意)令和7年4月1日から市民センターの多目的利用が開始されます。
   多目的利用としてご利用される方は申込み可能な時期および使用料金が異なります。
   あらかじめ登録が必要になりますのでご注意ください。
   詳細はこちら(北九州市のホームページ)をご覧ください。
多目的ホール(1階)
 収容人数 約110人  多目的ホールで、講演会・各種講座・ダンス・合唱、体操のクラブ活動などに利用できます。
講堂
【使用料】 
1時間またはその端数ごとに 270円
冷暖房使用料 280円/30分
調理室(1階)
 収容人数  約20人  調理器具や食器等の備品も充実していて、料理実習等に利用できます。調理用コンロ使用料は別途かかります。
調理室
【使用料】 
1時間またはその端数ごとに 140円
冷暖房使用料 70円/30分
第1和室(1階)
 収容人数  約10人  囲碁や将棋のクラブや学習や会議に利用できます。
第1和室
【使用料】  
1時間またはその端数ごとに 140円
冷暖房使用料  70円/30分
第2和室(2階)
 収容人数  約25人  15畳の、炉が切ってある和室と水屋があり、茶道クラブや会議等に利用できます。
第2和室
【使用料】  
1時間またはその端数ごとに 140円
冷暖房使用料 140円/30分
第1会議室(1階)
 収容人数 約35人  小会議室です。各種クラブ活動や講座、会議、調理実習後の会食等に利用できます。
第1会議室
【使用料】  
1時間またはその端数ごとに 80円
冷暖房使用料  70円/30分
第2会議室(2階)
 収容人数 約24人  中会議室です。各種クラブ活動や講座・会議等に利用できます。
第2会議室
【使用料】  
1時間またはその端数ごとに 80円
冷暖房使用料   70円/30分
第3会議室(2階)
 収容人数  約18人  小会議室です。クラブ・講座・会議等に利用できます。
第3会議室
【使用料】  
1時間またはその端数ごとに  80円
冷暖房使用料  70円/30分
陶芸室(別棟)
 収容人数  約8人  陶芸室です。クラブ・講座等に利用できます。
陶芸室
【使用料】  
1時間またはその端数ごとに  80円
冷暖房使用料  70円/30分

バナースペース

北九州市立
穴生市民センター

〒806-0047
北九州市八幡西区鷹の巣3-3-1

TEL 093-641-6026
FAX 093-641-6078

開館時間
平日:9:00〜22:00
土曜:9:00〜17:00

休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29〜1/3)

メールはメールこちら