北九州市立穴生市民センター

TEL. 093-641-6026

〒806-0047 北九州市八幡西区鷹の巣3-3-1

北九州市立穴生市民センターは地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります。

文化祭あのお6月9日~11日開催!センタークラブの皆さんの日頃の成果を是非ご覧ください。多くのボランティアの方々のご協力でバザーも開催します。皆様のお越しをお待ちしています。

更新履歴
5/26  6月号のセンターだよりを更新しました。
5/26  講座情報を更新しました。
5/26  行事予定を更新しました。





お知らせ
 

*文化祭あのおの詳細は こちらからご覧いただけます。

*ランラン ランチの会はじめます
毎月1回  館長と一緒にランチしませんか?
  天気が良ければ、中庭や上保公園で食べる予定!
(雨天の時は調理室)
  ‐‐‐あのおキャンパスまなび~やの終了後、開催
    受講生以外の方もお待ちしています!
(申し込みは不要です。ふらりとお弁当もってお出かけください)


*穴生まちづくり協議会では、穴生地区に特化した「防災ハンドブック」を作成しました。
  家庭における日頃の備え
  避難する際の留意点
  避難施設の一覧
  様々な防災情報の入手方法など、
  幅広い情報を掲載しています

* こちらからご覧いただけます。


*穴生地区まちづくり協議会の「ふくしのまちづくり計画」ができました。
 わたしたちのまちの未来のかたちについて考えたものです。
 是非、ご覧ください。

   * 穴生地区地域福祉活動第一次計画
   * 同概要版

 今年度も生活安全パトロールが始まりました

  

 のんびり大ハイク!いのちのたび博物館へ

  

 ランランランチの会の様子です

  

 プチサロンin大池の様子です

 
 

注意事項

*営利目的での館内施設の使用はできません。
*施設使用料などの減免に関しては館に直接お電話下さい。


バナースペース

北九州市立
穴生市民センター

〒806-0047
北九州市八幡西区鷹の巣3-3-1

TEL 093-641-6026
FAX 093-641-6078

開館時間
平日:9:00~22:00
土曜:9:00~17:00

休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)

メールはメールこちら

穴生市民センターtwitter


copyright©2011 Kitakyushu Community-center
 all rights reserved.