本文へスキップ

永犬丸西市民センター

TEL. 093-692-5760

〒807-0852  北九州市八幡西区永犬丸西町四丁目21番13号

永犬丸西市民センターは地域の皆様のよりよい暮らしのために尽力してまいります


更新履歴 : 5月 2日更新
『令和7年4月より
市民センターがさらに利用しやすくなっています!』

詳しくは規制緩和についてをご覧ください。


★センター講座のお知らせ★

 毎月楽しい講座を開催しています!是非ご参加ください(*^-^*)
 お電話にて受け付けております。
🐻令和7年度の講座を載せています。
是非ご覧ください。

 R7年度 生涯学習市民講座 年間スケジュール


🐶好評につき小学生を対象とした「夏・冬・春の教室」を
今年度も計画中です。
決定しましたらこちらにUPしますのでチェックしてね☺ 


■■資源ごみ回収について■■
こちらへ



■■子育て応援■■
~未就園児のお母さん、お父さん、市民センターに遊びに来ませか
① 毎月第4木曜日の午前中(10:00~11:30)   
 
「フリースペースえいにしチャイルズ」としていろいろなイベントを開催しております。

水遊び・七夕・リトミック等
R7 えいにしチャイルズ スケジュール

② 毎月第2木曜日の午前中(10:00~11:30)
 
「妊産婦・乳幼児 なんでも相談」
妊産婦・乳幼児なんでも相談(市HP)

として、区役所の保健師さんによる身体測定や乳幼児・妊産婦なんでも相談会を開催しています。
未就園児の親子を対象に多目的ホールを開放しています
絵本やボールプール、大型ブロックやままごとセットなどの
おもちゃがたくさんもあります。

出欠の連絡などは必要ありません。気軽に遊びにきてみませんか!


  


   今後の変更については都度HPでお知らせします。
      お問合せは 692-5760 まで。
 掲載しているセンタークラブは、随時クラブ員を募集しています
見学もできますので、どうぞお問い合わせ・ご来館ください。

 

<市民センターにおける熱中症対策について>
市民センターは「改正気候変動適応法」に基づき「熱中症特別警戒情報」の発令の場合、市民が暑熱から避難する施設「指定暑熱避難施設」に指定されました。
そこで、永犬丸西市民センターでは「まちなか避暑地」として市民ホールを開放しております。開館時はいつでも涼みにお越しくださいませ。
また、屋内では、人との距離が(2メートル以上を目安)確保できて、かつ、会話がほとんどない場合は、マスクを着用する必要ありません。

                        

  • 施設使用料などの減免に関しては館に直接お電話下さい。

バナースペース

永犬丸西市民センター

〒807-0852
北九州市八幡西区永犬丸西町4丁目21番13号

TEL 093-692-5760
FAX 093-692-5761

開館時間
平日:09:00~21:00
土曜:09:00~17:00

休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律
に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)



メールこちらから