本文へスキップ

永犬丸西市民センター

TEL. 093-692-5760

〒807-0852北九州市八幡西区永犬丸西町4丁目
21番13号

お知らせANNOUNCEMENTS

リサイクルボックスを設置しています 

【屋外倉庫・屋外回収ボックス】 
 回収可能日・時間 : 月〜土 9:00〜17:00 (日祝:回収できません)

 @古紙(段ボール・雑誌・雑紙)  A食品トレー(発泡トレー)
 B牛乳パック  C小物金属(鍋など)
 Dアルミ缶  Eスチール缶

<出し方>※ルールを守って一人でも多くの方が利用できるようご協力をお願いします

@古紙(段ボール・雑誌・雑紙)
・紐で括ってください・荷造り用テープの使用はお控えください
・町内会配布の黄色い古紙回収袋の利用可

A食品トレー(発泡トレー)
・必ず洗って乾燥させてください

B牛乳パック
・洗って乾燥させ切って広げる

C小物金属(鍋、調理器具など)
・こちらを参考にしてください→ 北九州市環境局(リンク)

 Dアルミ缶 Eスチール缶
・アルミ、スチールに分け、透明袋に入れる


【センター内 市民ホール 回収ボックス】 
 回収可能日・時間 : センター開館時間

@小型電子機器類 詳細
Aリチウムイオン電池 詳細
Bプルトップ
Cペットボトルキャップ

※古着・インクカートリッジ、ベルマーク、切手の回収はしていません




ひまわり文庫について

自宅や勤務地から遠いため、直接図書館を利用することが困難な人でも、図書館の図書を借りられるように市民センターでは一部の図書を貸出文庫として設置しています。

施設に備え付けの「ひまわり文庫図書貸出申込書」に必要事項を記入して、係員に提出してください。

 このとき、住所・氏名を確認できるもの(運転免許証、健康保険証等)をお持ちください。なお、申込書を提出した施設のみ利用いただけます。他の施設をご利用いただく場合は、ご希望する施設の窓口で、新しく申込書を提出してください。


貸出し冊数  ・・・・・  一人、4冊以内
貸出し期間  ・・・・・  2週間以内

1月と5月と9月に図書の入れ替えがあります。見に来てね♪

バナースペース

永犬丸西市民センター

〒807−0852
北九州市八幡西区永犬丸西町
4丁目21番地13号

TEL 093-692-5760
FAX 093-692-5761



開館時間
平日:09:00〜21:00
土曜:09:00〜17:00

休館日:日曜日
国民の祝日に関する法律
に規定する休日
年末年始
(12/29〜1/3)



メールはこちらから