未就学児を対象とした講座です。市民センターは屋根のある公園です!井戸端会議大歓迎!
予約は必要ありません。気軽に遊びに来てくださいね。
センターに集まってお友達の輪を広げてみませんか(^^)/
月 日 |
内 容 |
4月6日 |
こいのぼりをつくろう |
5月11日 |
春のピクニック |
6月1日 |
親子でリトミック |
7月6日 |
シャボン玉体験 |
8月3日 |
水遊び |
9月7日 |
お菓子作り |
10月5日 |
ハロウィンパーティー |
11月2日 |
秋のピクニック |
12月7日 |
クリスマス会 |
2月1日 |
豆まき・ひな祭り |
3月7日 |
春のピクニック |
6 健康グループ「歩こう会」
永犬丸地区およびその近郊を散策し、自然を楽しむ健康づくり部会の活動です。
月 日 |
内 容 |
4月1日 |
西山池でのお花見 |
6月3日 |
永犬丸森公園 |
11月18日 |
瀬板の森
|
1月6日 |
三社参り
|
2月17日 |
親子スポーツ大会
|
7 おとなのひとやすみ
最近お疲れではないですか…?
新しい楽しみを見つけて心のリフレッシュをしませんか!(^^)!
月 日 |
内 容 |
5月18日 |
夏にぴったり!クラフトかご作り 1回目 |
6月5日 |
夏にぴったり!クラフトかご作り 2回目 |
6月15日 |
夏にぴったり!クラフトかご作り 3回目 |
6月27日 |
夏にぴったり!クラフトかご作り 4回目 |
( 7月3日) |
予備日 |
8月 |
太極拳体験 |
9月 |
SDGsって何(・・? |
10月 |
リンパマッサージ |
11日 |
クリスマスリースをつくろう |
2月 |
バレンタインチョコづくり |
8 家庭菜園初級講座
プランターでも栽培出来る野菜を育てる基礎講座です。
土作り、防虫、植付、手入れなどを学習します。
受講者は年間登録制です(保険料は不要)。
月 日 |
内 容 |
4月24日 |
学習と夏野菜の植付 |
5月22日 |
学習と夏野菜の植付 |
6月19日 |
学習と夏野菜の手入れ |
7月18日 |
学習と冬野菜の収穫 |
9 おいも大作戦
市民センター裏の畑でサツマイモを育て、収穫します。
5月初旬に小学校を通して案内状をお渡しします。
募集人員:20名。保険料100円。
月 日 |
内 容 |
5月20日 |
苗植えをやってみよう |
6月24日 |
草取りをしよう |
7月8日 |
草取りをしながら育ち具合をみてみよう |
7月22日 |
草取りとそうめん流し |
8月5日 |
草取りとつる返し |
8月19日 |
草取りとつる返しとスイカ割り |
9月9日 |
草取りとつる返し |
10月21日 |
やったぜ!収穫だ!! |