ふれあい昼食交流会は、食生活改善推進員さんがつくる お食事を囲みながら、歌や踊りなどの鑑賞をします。 どなたでも参加できます。 令和6年度は 4月・5月・7月・9月・11月・12月・2月の 第一金曜日に開催します。 (6月・8月・10月・1月・3月はお休みです) 時 間 11時45分~13時 参加費 400円 お待ちしています!! |
保健師さんや地域ボランティアさんと 一緒にみんなで楽しく健康づくりをしています。 どなたでも参加できますので、お誘い合わせの上ご参加ください。 開催日 毎月第3金曜日(8月・1月はお休み) 時 間 10時~11時30分
|
年 間 行 事 予 定 | ||
4月 8日 自由あそび 22日 自由あそび |
5月 13日 自由あそび 27日 自由あそび ※栄養士個別相談(和室) |
6月 12日 自由あそび 24日 ベビーマッサージ体験 |
7月 8日 自由あそび 22日 お外で シャボン玉あそび |
8月 12日 お休み 26日*認)本城西保育園の保 育士さんと遊ぼう |
9月 9日 日赤講習会 「幼児安全法」 25日 お休み |
10月 14日 お休み 23日*栄美保育園の 保育士さんと遊ぼう♪ |
11月 11日 自由あそび 25日 自由遊び ※歯科衛生士個別相談(和室) |
12月 9日 自由あそび 23日 *サンタさんが やって来る!? |
1月 13日 お休み 27日 まめまき |
2月 11日 自由遊び 24日 お休み |
3月 10日 自由あそび 24日 親子で工作 |
0才から、幼稚園入園前の子どもさんと保護者の方、どなたでも 参加できるサークルです。遊びに来てください!! 見学もOKです。お待ちしています♪ |
子育て真っ最中のお母さん・お父さん、これから子育ての始まる妊婦さん♪子どもさんの身体のことや育児について悩んだり、だれかに話を聞いてもらいたいと思うことはありませんか?
子育てほのぼのルームでは、保健師や看護師が子育てに関すること、妊婦さんの身体のことについて相談にのっています。身体計測の実施もしていますので、どうぞお気軽にご参加ください。
令和5年 4/22 |
10/28 |
5/27(栄) | 11/25(歯) |
6/24 | 12/23 |
7/22 | 令和7年 1/27 |
8/26 | 2月お休み |
9月お休み | 3/24 |
(栄):栄養士に相談ができます
(歯):歯科衛生士に相談ができます
お待ちしています!
〒807-0803
北九州市八幡西区
千代ケ崎1丁目
12番15号
TEL 093-691-2205
FAX 093-691-2231
開館時間
平日:09:00~22:00
土曜:09:00~17:00
休館日:日曜日
国民の祝日に関する
法律に規定する休日
年末年始
(12/29~1/3)
メールはこちらから